24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/04/04(月) 13:00:43.93 ID:Cegww7xI0
ダウンタウンってやたら神格化されてるけど
それほど面白いか?


27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 13:02:56.19 ID:hAp+bbAh0
>>24
ダウンタウンより面白い人挙げて


32 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 13:04:14.59 ID:ZuFDIjSp0
>>24
松ちゃんに関しては、放送室リスナーとしてはこんなに人を笑わせることできる人は中々いないと思った


34 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 13:04:46.33 ID:Rn/0nApk0 [1/4]
>>24
面白い
ネタの種類少ないのでだいたい頭に入ってんだけど昔の映像みたらやはり笑ってしまう
上手い落語家と一緒
落語家も上手い人がやるとネタ知っててもやはり笑っちゃうからね


78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/04/04(月) 13:41:48.00 ID:6piuqxLP0
>>24
90年代はお世辞抜きで神だったな、

ごっつええ感じの末期とかは悲しくなるくらいつまらなかった、というのも正直な乾燥。

ガキの早朝罰ゲームとか目覚まし鳴らして待機してしてたわ、


THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 [DVD]
ダウンタウン
よしもとミュージックエンタテインメント
2014-03-26








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる