46 名前:クロオコックス(埼玉県) [ニダ][] 投稿日:2022/02/23(水) 07:46:59.72 ID:ladE+RZR0
雪かきボランティアとかないの?
雪かきしたいんだけど
47 名前:カウロバクター(東京都) [US][] 投稿日:2022/02/23(水) 07:47:50.07 ID:U9PGEIeG0 [4/8]
>>46
俺もしたい!
1週間くらい大雪国生活を経験してみたい
54 名前:カテヌリスポラ(石川県) [US][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:51:51.47 ID:Aa2IjKRA0 [2/3]
>>46
>>47
多雪のところではないが、それでも年によってはあるよ
ボランティアといいながら半ば強制だけど
自分の家だけでも精いっぱいのところ、その3倍ぐらいしないといけないが
56 名前:メチロコックス(茸) [EU][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:52:00.82 ID:yvxLj+6Q0
>>46
雪下ろしと雪かきのボランティアやってこい
過疎化高齢化で地方なんて無限に需要あるぞ
77 名前:コルディイモナス(神奈川県) [CN][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:58:45.81 ID:eySAxdIR0
>>46
山形だけどやってる自治体あるよ
あと夏場にはさくらんぼ収穫のボランティアなんてのもある
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645569132/
雪かきボランティアとかないの?
雪かきしたいんだけど
47 名前:カウロバクター(東京都) [US][] 投稿日:2022/02/23(水) 07:47:50.07 ID:U9PGEIeG0 [4/8]
>>46
俺もしたい!
1週間くらい大雪国生活を経験してみたい
54 名前:カテヌリスポラ(石川県) [US][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:51:51.47 ID:Aa2IjKRA0 [2/3]
>>46
>>47
多雪のところではないが、それでも年によってはあるよ
ボランティアといいながら半ば強制だけど
自分の家だけでも精いっぱいのところ、その3倍ぐらいしないといけないが
56 名前:メチロコックス(茸) [EU][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:52:00.82 ID:yvxLj+6Q0
>>46
雪下ろしと雪かきのボランティアやってこい
過疎化高齢化で地方なんて無限に需要あるぞ
77 名前:コルディイモナス(神奈川県) [CN][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 07:58:45.81 ID:eySAxdIR0
>>46
山形だけどやってる自治体あるよ
あと夏場にはさくらんぼ収穫のボランティアなんてのもある
収穫手伝ってもらう代わりに温泉施設に無料で宿泊できる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645569132/
雪国に憧れる!雪かきしてみたい!!なんてお花畑は、来られても迷惑だろ
honwaka2ch
が
しました