300 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 18:34:12.05 ID:8cQtR+1e
百姓一揆って
農民達が下半身ふんどしだけで汚いケツを出しながら
ワーワー言いながら米屋になだれ込んでるイメージがあるのは俺だけか?
301 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2022/02/12(土) 18:40:45.15 ID:EIBLJhuI [4/4]
>>300
多分おたくだけじゃね?w
米屋になだれ込むのは「米騒動」かな
303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:24:30.01 ID:fMG++XEf
>>300
百姓一揆って
農民達が下半身ふんどしだけで汚いケツを出しながら
ワーワー言いながら米屋になだれ込んでるイメージがあるのは俺だけか?
301 名前:おさかなくわえた名無しさん[age] 投稿日:2022/02/12(土) 18:40:45.15 ID:EIBLJhuI [4/4]
>>300
多分おたくだけじゃね?w
米屋になだれ込むのは「米騒動」かな
303 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/12(土) 19:24:30.01 ID:fMG++XEf
>>300
なぜ百姓が米屋に行くんだよ
一揆というのは元々「みんなで話し合って決める」という意味で
農村の合議制自治組織のことなんだ
その結果として大勢で実力を持って支配者層に談判する場合もある
honwaka2ch
がしました