580 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:28:34.28 mGeWLSUu0
603 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:29:12.87 Miwrh/v30
>>580
752 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:33:04.84 mGeWLSUu0
>>603
もちろんそれはあるが、それだけで深刻化はせんと思うね、まぁ主観だが
651 名無しさんにズームイン! 2022/02/01(火) 00:31:14.52 R9dPVzfO0
>>580
842 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:34:33.47 mGeWLSUu0
>>651
あれ無ければ若者も一人暮らしでとりあえずテレビ買うだろうに
もちろん全員のわけないが、テレビ離れが深刻化するほどには離れんはずだわ
テレビ離れ、絶対NHK受信料のせい
603 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:29:12.87 Miwrh/v30
>>580
単純につまらんからTV見ないって人もいるだろうに
752 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:33:04.84 mGeWLSUu0
>>603
もちろんそれはあるが、それだけで深刻化はせんと思うね、まぁ主観だが
持ってるだけで受信料とられるモノなんて持ちたくないだろ
651 名無しさんにズームイン! 2022/02/01(火) 00:31:14.52 R9dPVzfO0
>>580
だよな
842 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:34:33.47 mGeWLSUu0
>>651
だよなー
あれ無ければ若者も一人暮らしでとりあえずテレビ買うだろうに
もちろん全員のわけないが、テレビ離れが深刻化するほどには離れんはずだわ
honwaka2ch
がしました