666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 08:01:21.70
朝食バイキングは値段でも量でもなく、好きなものを選べる自由さがいい


671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 08:16:10.18
道内のドーミーインの朝食おいしいれす
(^q^)


673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 08:18:02.26
>>671
40代でそんな安ホテル使ってるの?惨めすぎない?
白木屋コピペ思い出すわ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 08:19:06.57
>>673
40代が泊まるのににふさわしいホテルに興味がある
例えばどこよ?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 08:22:15.84
>>674
代わりに俺が答える。ダイワロイネットホテルだな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/02/06(日) 08:30:41.70
>>675
ドーミーインと大して変わらねえじゃんw
ビジネスホテルなんて寝るだけだしよっぽどひどくなければ大差ないでしょ

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 09:19:55.22
>>678
当たり前だろ!俺が言いたいのはドーミーインもダイワロイネットだって40代で普通に泊まるぞってことよ。宿泊施設に年齢相応なんて有り得んわ


715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 12:38:20.85
ご当地料理を食べられるビジネスホテルの朝食ビュッフェ好きだな
ホテル選びの基準になってる

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 13:10:59.24
ドーミーインが手頃で良い
大浴場もあるし

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/06(日) 13:21:14.28
>>716
だな
おのずとドーミーが最有力候補になる








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる