421 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 23:01:33.15 ID:uOMLyKIL
ヘレン・ケラーのように視力や聴力を失った人にどうやってこの世を認識させたり情報のインプットやアウトプットをさせたんだろう
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 00:27:54.06 ID:NpHZc8Fo
>>421
手に単語書いて覚えさせたらしいけどサリヴァン先生は本当に凄いよな
ヘレンは完全に家族から見放されてて7歳までは躾をまったくされてなかったらしいし
サリヴァン先生自身も目が見えないのに目も耳も不自由で人間より動物に近い少女をよくもまあ、教育したものだよ
ヘレン・ケラーよりサリヴァン先生を称えるべきだと思うわ
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 01:49:08.55 ID:ZhvPv8Qm
>>422
だから「奇跡の人」と呼ばれて称賛されてるではないか
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 15:59:17.22 ID:HUthMJgd
>>425
そうそう
あれサリヴァン先生のことなんだよね
431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 16:41:08.94 ID:Fmxg6EtZ [1/2]
>>430
ウィキ見た。
>英語の「The Miracle Worker」は「(何かに対して働きかけて)奇跡を起こす人」といった意味でありサリヴァンのことを指すが、日本ではヘレンのことと誤解され
そーなんだ!Workerだからなんだねぇ
432 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/02/03(木) 18:23:23.43 ID:zBFMX5Uw [1/2]
>>425>>431
奇跡の人ってサリヴァン先生のことだったんだ
ずっとヘレン・ケラーのことだと思ってた
水を流しながら手のひらにwaterて書いたことしか知らなかった
445 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 12:24:56.88 ID:l342VzPW
>>431,432
ヘレン・ケラーだってじゅうぶんに奇跡の人だけど
「奇跡の人」という作品の題名が示しているのは、ということだね
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 18:57:38.19 ID:WEQK3vF+ [3/3]
俺がサリヴァンだ
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 19:50:33.47 ID:Fmxg6EtZ [2/2]
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 19:57:01.54 ID:3meBA8R+
赤射・蒸着
446 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 13:03:20.58 ID:OuTzYpxF
>>437
それはシャリヴァンだ
447 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 17:53:03.50 ID:eJGBMI9g
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641563767/
ヘレン・ケラーのように視力や聴力を失った人にどうやってこの世を認識させたり情報のインプットやアウトプットをさせたんだろう
422 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 00:27:54.06 ID:NpHZc8Fo
>>421
手に単語書いて覚えさせたらしいけどサリヴァン先生は本当に凄いよな
ヘレンは完全に家族から見放されてて7歳までは躾をまったくされてなかったらしいし
サリヴァン先生自身も目が見えないのに目も耳も不自由で人間より動物に近い少女をよくもまあ、教育したものだよ
ヘレン・ケラーよりサリヴァン先生を称えるべきだと思うわ
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 01:49:08.55 ID:ZhvPv8Qm
>>422
だから「奇跡の人」と呼ばれて称賛されてるではないか
430 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 15:59:17.22 ID:HUthMJgd
>>425
そうそう
あれサリヴァン先生のことなんだよね
431 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 16:41:08.94 ID:Fmxg6EtZ [1/2]
>>430
ウィキ見た。
>英語の「The Miracle Worker」は「(何かに対して働きかけて)奇跡を起こす人」といった意味でありサリヴァンのことを指すが、日本ではヘレンのことと誤解され
そーなんだ!Workerだからなんだねぇ
432 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/02/03(木) 18:23:23.43 ID:zBFMX5Uw [1/2]
>>425>>431
奇跡の人ってサリヴァン先生のことだったんだ
ずっとヘレン・ケラーのことだと思ってた
水を流しながら手のひらにwaterて書いたことしか知らなかった
445 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 12:24:56.88 ID:l342VzPW
>>431,432
ヘレン・ケラーだってじゅうぶんに奇跡の人だけど
「奇跡の人」という作品の題名が示しているのは、ということだね
435 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 18:57:38.19 ID:WEQK3vF+ [3/3]
俺がサリヴァンだ
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 19:50:33.47 ID:Fmxg6EtZ [2/2]
ありがとう、サリヴァン先生
437 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/03(木) 19:57:01.54 ID:3meBA8R+
赤射・蒸着
446 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 13:03:20.58 ID:OuTzYpxF
>>437
それはシャリヴァンだ
447 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/04(金) 17:53:03.50 ID:eJGBMI9g
ありがとうシャリヴァン先生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641563767/
そうかヘレンケラの話しだたか。
honwaka2ch
がしました