615 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 23:55:16
  両親を看取ったら中古のトレーラーハウスを買おうかと思ってる。
  ・タイヤがあって移動できるので固定資産税がかからず
  ・エンジンがついていないので自動車税がかからない。
  つまり税金ゼロ円の家。
  あとは適当に休耕田でも買ってくれば300万円未満でマイホームの出来上がり。


618 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 08:06:27
  >615
  トレーラーハウスは住み心地悪いぞ。
  なぜトレーラーハウスで暮らしてる人が、
  日本にほとんどいないのか考えてみるといい。
  安くて住みやすいのなら、みんなやってるって。


619 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 08:10:59
  >618
  プレハブ小屋と比べてどうだろう?


623 名前:名前書くのももったいない[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:16:56
  トレーラーって映画ピンクフラミンゴでディバインが住んでるやつみたいなの?


624 名前:名前書くのももったいない[] 投稿日:2008/12/19(金) 22:55:49
  トレーラーハウスは、
  法規上、家じゃないので、上下水道、ガス、電気とつなげない。
  それでもいい?








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる