13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 19:41:26.37 ID:MqVR0F740
ソースの旨さで言えばUFOがダントツだと思う
北海道のやきそば弁当
アレはもう商品として古い
旨いのは他にもあるのに惰性で食べてるだけだよ
きっと観光で食べてみた人はガッカリするだろう
85 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 19:54:45.71 ID:u6NBJ/yI0 [1/2]
>>13
スープがいいのと、アレンジしやすい味つけなのがいいんだよ
そのまま食ってもうまくないのは事実
116 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:05:10.87 ID:H9t61zvY0
>>13
そもそも観光ならもっとずっといいもの食えよw
433 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 21:47:30.52 ID:uhgFHIOd0
>>13
ペヤングが美味しい
602 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 23:25:32.68 ID:/6ib3Dqk0
>>13
やきそば弁当はスープが楽しみ
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:47:28.61 ID:xQ2JbR8b0
焼きそば弁当おいしかったなあ
関東には通常売ってないからなにかのフェアで買った
バゴーンもうまかった気がする
誰か関東で売ってるとこ教えて
274 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:49:11.43 ID:/1FP/EWN0 [2/2]
>>272
よくわからんが、セイコマートで売っているんじゃね?
(´・ω・`)
276 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:50:12.37 ID:bqHKVKbT0 [4/5]
>>272
安定して置いてあるところあるのかな
ファミマ、ローソン、ドンキで見かけたが時限的ものだったし
290 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 20:53:19.53 ID:3E2dcPPv0
>>272
ときどきまいばすけっとに売ってる。
ソースの旨さで言えばUFOがダントツだと思う
北海道のやきそば弁当
アレはもう商品として古い
旨いのは他にもあるのに惰性で食べてるだけだよ
きっと観光で食べてみた人はガッカリするだろう
85 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 19:54:45.71 ID:u6NBJ/yI0 [1/2]
>>13
スープがいいのと、アレンジしやすい味つけなのがいいんだよ
そのまま食ってもうまくないのは事実
116 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:05:10.87 ID:H9t61zvY0
>>13
そもそも観光ならもっとずっといいもの食えよw
433 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 21:47:30.52 ID:uhgFHIOd0
>>13
ペヤングが美味しい
602 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 23:25:32.68 ID:/6ib3Dqk0
>>13
やきそば弁当はスープが楽しみ
272 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:47:28.61 ID:xQ2JbR8b0
焼きそば弁当おいしかったなあ
関東には通常売ってないからなにかのフェアで買った
バゴーンもうまかった気がする
誰か関東で売ってるとこ教えて
274 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:49:11.43 ID:/1FP/EWN0 [2/2]
>>272
よくわからんが、セイコマートで売っているんじゃね?
(´・ω・`)
276 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/29(水) 20:50:12.37 ID:bqHKVKbT0 [4/5]
>>272
安定して置いてあるところあるのかな
ファミマ、ローソン、ドンキで見かけたが時限的ものだったし
290 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/29(水) 20:53:19.53 ID:3E2dcPPv0
>>272
ときどきまいばすけっとに売ってる。
あとミニピアゴでも売ってたな。
honwaka2ch
が
しました