235 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 08:58:31 ID:UJWRl99X
中二の時、中二病が発病してハイハイクラブと言うのを発足し、
昼休みにジャージをはいてドレミ♪ドレミ♪ドレミッ♪って歌いながら体育館をハイハイしてた。
それでも一人でハイハイしながら体育館を周り、クラスの人や同じ小学校だった人を見かけると勧誘をしていた。
ちなみの昼休みの体育館はバスケやバレーボールをする人がいたので、ハイハイしていたのは体育館の隅っこ。
周りからは「危ないよ」「邪魔だなぁ」「つーか何やってんのあれ」と言われ体育館でのハイハイは出来なくなった。
仕方ないから体育館2階の細い通路をハイハイしてたけどハイハイのしすぎでジャージの膝が擦り切れ、
親に怒られてハイハイクラブは廃止。
先日大掃除してたら名前の入っていない手作りのハイハイメンバーズカード大量に出てきて当時を思い出した。
どれくらい加入してくれるかなぁ!!ってわくわくしながら作った記憶がある。
誰一人として入ってくれなかったけどね…。
ちなみにメンバーズカードには「ハイハイは世界を救う」と書いてあり、裏側にはなぜか好きな人を書く項目があった。
中二の時、中二病が発病してハイハイクラブと言うのを発足し、
昼休みにジャージをはいてドレミ♪ドレミ♪ドレミッ♪って歌いながら体育館をハイハイしてた。
それでも一人でハイハイしながら体育館を周り、クラスの人や同じ小学校だった人を見かけると勧誘をしていた。
ちなみの昼休みの体育館はバスケやバレーボールをする人がいたので、ハイハイしていたのは体育館の隅っこ。
周りからは「危ないよ」「邪魔だなぁ」「つーか何やってんのあれ」と言われ体育館でのハイハイは出来なくなった。
仕方ないから体育館2階の細い通路をハイハイしてたけどハイハイのしすぎでジャージの膝が擦り切れ、
親に怒られてハイハイクラブは廃止。
先日大掃除してたら名前の入っていない手作りのハイハイメンバーズカード大量に出てきて当時を思い出した。
どれくらい加入してくれるかなぁ!!ってわくわくしながら作った記憶がある。
誰一人として入ってくれなかったけどね…。
ちなみにメンバーズカードには「ハイハイは世界を救う」と書いてあり、裏側にはなぜか好きな人を書く項目があった。
honwaka2ch
がしました