937 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 08:32:05 ID:5/TxYq21
小学6年生時、家庭も学校生活も何もかも上手く行っていなかった。
今思えば大したことじゃないけど、その時は思い詰めてハゲてしまい、とても恥ずかしかったのを覚えている。
ある冬の日、学校の黄色い帽子を忘れてしまって、丸出しのハケが゙恥ずかしくて俯いて学校からの帰り道を急いでいた。
頭の中は呪いで一杯で、足元しか見てなかった。
そんな調子で辛気臭い顔のまま家の近くまで来たとき、突然、「おーい」
という声が聞こえた。驚いて顔を上げると、自転車に乗った知らないおじさんが居た。
びっくりしたまま固まっている自分に
「危ないぞー。前見ないとー。風邪ひくなよー。」
とだけ笑顔で言うと、おじさんはそのまま行ってしまった。
それだけだったんだけど、何の関係も無いのに、自分のことを気にかけてくれた人がいる事が無性に嬉しかった。
おかげでその事を思い出すと今でも温かい気分になれる。
もう会うことも無いだろうけど、もし会えるならきちんとお礼を言いたいなあ。
小学6年生時、家庭も学校生活も何もかも上手く行っていなかった。
今思えば大したことじゃないけど、その時は思い詰めてハゲてしまい、とても恥ずかしかったのを覚えている。
ある冬の日、学校の黄色い帽子を忘れてしまって、丸出しのハケが゙恥ずかしくて俯いて学校からの帰り道を急いでいた。
頭の中は呪いで一杯で、足元しか見てなかった。
そんな調子で辛気臭い顔のまま家の近くまで来たとき、突然、「おーい」
という声が聞こえた。驚いて顔を上げると、自転車に乗った知らないおじさんが居た。
びっくりしたまま固まっている自分に
「危ないぞー。前見ないとー。風邪ひくなよー。」
とだけ笑顔で言うと、おじさんはそのまま行ってしまった。
それだけだったんだけど、何の関係も無いのに、自分のことを気にかけてくれた人がいる事が無性に嬉しかった。
おかげでその事を思い出すと今でも温かい気分になれる。
もう会うことも無いだろうけど、もし会えるならきちんとお礼を言いたいなあ。
地域で子育て!とかいうけど
うちの子供をうちの都合よく扱え!ってだけだから
見知らぬ子供は無視するに限るわ
honwaka2ch
が
しました