712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/15(月) 12:12:26
半年間託児ルームに通っていた娘が
4月から公立の保育園に入園が決まった。
東京の保育園入園超難関区だから決まったのは嬉しいのだが、
今の保育士さんのことを思うと寂しくて寂しくてしかたない。
うっかりすると涙が出るくらだ。
どうしたらこの寂しさをなくせるんだろうなあ。
公立より条件も環境も悪い中で、娘を本当に可愛がって世話してくれた。
娘もよくなついてたし。
保育士さんたちにはいくら感謝しても足らん。
俺自身は、学校の先生やら保育士は全然好きじゃなかったんだけどな。
しかし、あれだな。
娘が出来てから、なんだか感謝することが多くなった気がする。
家族だけでなく、世の中の人や物に対しやたらとありがたい気持ちになる。
半年間託児ルームに通っていた娘が
4月から公立の保育園に入園が決まった。
東京の保育園入園超難関区だから決まったのは嬉しいのだが、
今の保育士さんのことを思うと寂しくて寂しくてしかたない。
うっかりすると涙が出るくらだ。
どうしたらこの寂しさをなくせるんだろうなあ。
公立より条件も環境も悪い中で、娘を本当に可愛がって世話してくれた。
娘もよくなついてたし。
保育士さんたちにはいくら感謝しても足らん。
俺自身は、学校の先生やら保育士は全然好きじゃなかったんだけどな。
しかし、あれだな。
娘が出来てから、なんだか感謝することが多くなった気がする。
家族だけでなく、世の中の人や物に対しやたらとありがたい気持ちになる。
こんな気持ちになれたのも娘のおかげだ。