186 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/03/13(土) 22:13:39.52 ID:T3Y8vGxL0
そういやUFOはなぜ関東から消えたのだろう?
昭和時代の1975~1989年頃は関東でも普通にUFO買ってた思い出あるのだけど
平成になってからめっきりUFO見かけなくなった印象強いな。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 22:15:15.06 ID:JIFdQPoK0 [2/2]
>>186
いや売ってるけど
195 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/13(土) 22:16:13.36 ID:sjWLg5si0 [1/3]
>>186
神奈川だけど普通に売ってるよ
211 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/13(土) 22:19:52.51 ID:b7fnnKr30 [9/13]
>>186
90年代入るまでは日清やきそばUFOの一人勝ちだったと思う
しかしエースコックがエースコックのイカ焼きそばを投入してから
徐々に情勢が変わっていき
東洋水産がマルちゃん焼きそばバゴーン(後に分割)に力を入れ始め
決定だとなったのは明星一平ちゃん夜店の焼きそばの登場
それからカップ焼きそば市場の活気が出てきて
群雄割拠となりUFOがカップ焼きそばの頂点に鎮座しながら
マルちゃん昔ながらのソース焼きそばと明星一平ちゃん夜店の焼きそばと
エースコックイカ焼きそばと日清やきそばカップの抗争を見守っている感じとなり
そういやUFOはなぜ関東から消えたのだろう?
昭和時代の1975~1989年頃は関東でも普通にUFO買ってた思い出あるのだけど
平成になってからめっきりUFO見かけなくなった印象強いな。
191 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/13(土) 22:15:15.06 ID:JIFdQPoK0 [2/2]
>>186
いや売ってるけど
195 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/13(土) 22:16:13.36 ID:sjWLg5si0 [1/3]
>>186
神奈川だけど普通に売ってるよ
211 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/03/13(土) 22:19:52.51 ID:b7fnnKr30 [9/13]
>>186
90年代入るまでは日清やきそばUFOの一人勝ちだったと思う
しかしエースコックがエースコックのイカ焼きそばを投入してから
徐々に情勢が変わっていき
東洋水産がマルちゃん焼きそばバゴーン(後に分割)に力を入れ始め
決定だとなったのは明星一平ちゃん夜店の焼きそばの登場
それからカップ焼きそば市場の活気が出てきて
群雄割拠となりUFOがカップ焼きそばの頂点に鎮座しながら
マルちゃん昔ながらのソース焼きそばと明星一平ちゃん夜店の焼きそばと
エースコックイカ焼きそばと日清やきそばカップの抗争を見守っている感じとなり
現在に至るという感じだ
honwaka2ch
が
しました