568 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [CZ][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 19:24:48.18 ID:fBawy7mP0
ヨーグルトの菌は胃で全部死ぬのに
納豆菌は小腸まで届くんだってな
571 名前:マーゲイ(光) [EU][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 19:45:54.73 ID:OWbTegPX0
>>568
納豆食いすぎると内臓の菌を駆逐するぞ
597 名前:ギコ(東京都) [DE][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 21:20:29.64 ID:J9plQwpX0 [16/18]
>>571
それ、毎食納豆で3~5パックのみを食べ続けた場合とかのレベルだよ
609 名前:黒(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 22:28:04.23 ID:bGscv6JU0 [6/6]
>>597
知らなかった
毎日じゃないけどたまに4パック一揆に食べたりする
やめよう
636 名前:ギコ(東京都) [DE][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 23:30:40.78 ID:J9plQwpX0 [17/18]
>>609
ときどきならいいんじゃね
ぶっ倒れた人は、毎食毎日納豆のみを何パックも食べ続けてたから
腸内が納豆菌のみになってて、腸が全く動いてなかったんだってさ
毎日1回とかで、他の食事(野菜やたんぱく質)もバランス良いならアリ
ちな納豆菌は強すぎて、酒造りの社員は麹菌を守るために全員納豆禁止にするほどらしいから
コロナ対策には頼もしいといえるw
641 名前:ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) [IT][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 23:36:36.75 ID:DeG2fqgP0 [2/2]
>>636
確か納豆菌は他の菌より熱にも強いんだっけ?
だからホカホカご飯にダイブさせても納豆菌はほとんど死なないって聞いたことある
650 名前:マンチカン(千葉県) [RU][sage] 投稿日:2021/01/14(木) 00:02:50.60 ID:WWeZypI00
>>641
熱々ごはんに乗せるどころか炊き込んでも平気。
120℃以上で加圧された水蒸気で数10分加熱してようやく死ぬとかそういうレベル。
655 名前:エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ][] 投稿日:2021/01/14(木) 01:52:39.63 ID:vnM6jo4g0
>>641
納豆菌はマジで強すぎる
大学の研究室が微生物系だったけど研究室に来る2日以内の納豆は禁止されてた
ヨーグルトの菌は胃で全部死ぬのに
納豆菌は小腸まで届くんだってな
571 名前:マーゲイ(光) [EU][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 19:45:54.73 ID:OWbTegPX0
>>568
納豆食いすぎると内臓の菌を駆逐するぞ
597 名前:ギコ(東京都) [DE][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 21:20:29.64 ID:J9plQwpX0 [16/18]
>>571
それ、毎食納豆で3~5パックのみを食べ続けた場合とかのレベルだよ
609 名前:黒(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 22:28:04.23 ID:bGscv6JU0 [6/6]
>>597
知らなかった
毎日じゃないけどたまに4パック一揆に食べたりする
やめよう
636 名前:ギコ(東京都) [DE][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 23:30:40.78 ID:J9plQwpX0 [17/18]
>>609
ときどきならいいんじゃね
ぶっ倒れた人は、毎食毎日納豆のみを何パックも食べ続けてたから
腸内が納豆菌のみになってて、腸が全く動いてなかったんだってさ
毎日1回とかで、他の食事(野菜やたんぱく質)もバランス良いならアリ
ちな納豆菌は強すぎて、酒造りの社員は麹菌を守るために全員納豆禁止にするほどらしいから
コロナ対策には頼もしいといえるw
641 名前:ヨーロッパヤマネコ(沖縄県) [IT][sage] 投稿日:2021/01/13(水) 23:36:36.75 ID:DeG2fqgP0 [2/2]
>>636
確か納豆菌は他の菌より熱にも強いんだっけ?
だからホカホカご飯にダイブさせても納豆菌はほとんど死なないって聞いたことある
650 名前:マンチカン(千葉県) [RU][sage] 投稿日:2021/01/14(木) 00:02:50.60 ID:WWeZypI00
>>641
熱々ごはんに乗せるどころか炊き込んでも平気。
120℃以上で加圧された水蒸気で数10分加熱してようやく死ぬとかそういうレベル。
655 名前:エキゾチックショートヘア(茸) [ニダ][] 投稿日:2021/01/14(木) 01:52:39.63 ID:vnM6jo4g0
>>641
納豆菌はマジで強すぎる
大学の研究室が微生物系だったけど研究室に来る2日以内の納豆は禁止されてた
honwaka2ch
が
しました