946 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/25(日) 16:18:47 ID:K.imuy2w0
大事件発生
猫が熟睡してるときに快晴なので部屋の換気をと思い、窓、タンス、押し入れなど
どんどん開けていった。普段絶対に開けたままにはしない勝手口も少し開けたがこれがミスの元。
一応、勝手口の前にフェンスはあるものの本気で出ようと思ったら出られる設備。
普段は外を怖がってこのフェンスの前で尻込みしている。
寝ていた猫が向こうに行った、勝手口を開けているのをすっかり忘れていて、
2階に行っただろうと。しばらく降りてこないので2階に行ったらどこにもいない。
外から近所のおばさんたちが、ロシアンブルーがどうのと話すのが聞こえてきて
え?まさか勝手口の細いところから出た!?ヤバイ!保健所とかに迷い猫届けとか
出すのか、見つからなかったらブリーダーさんにもお詫びの報告しないと、
色んなことが頭をよぎり外に出る。家の周りを探すがいない、さっき話してた
おばさんはどこだ?いったん帰ってもう1度よく2階を探すがやはりいない。
人懐こいからすぐ捕まえられるだろう、誰かの家に捕獲されただろうか。
マイクロチップもしてないし首輪も付けてないので、そのまま飼われてしまうかも。
勝手口を開けておいたら戻ってくるのか、動転して色んなことを考える。
もう1度外に探しに行くと、あ!月極駐車場のところにいてこっちを見ていた!
何してんの、早く戻ってと近寄ると逃げる、なぜ逃げるんだ、何台もの車の下に隠れて
移動する。いったん家に帰りちゅーるを持って、おいでおいでするが知らない人のように
警戒する。抱っこすれば逃げない猫だから早く近づいてくれ、さらに走って離れられたら
捕まえられない!と祈るような気持ちでちゅーるを差し出していると近寄ってきて無事保護。
本当にホッとしたが毎日可愛がってる猫と、外でばったり遭遇しても向こうは
飼い主だ!と近寄るわけでもなく、1時間くらい外にいただけで違う猫に
なってしまった、そんな印象だ。家に帰ってもさっきのちゅーるを食べただけで
いつものところに帰ってこれた!という様子は多少はあるものの、飼い主に対して
外は心細かったよと気持ちをぶつけてくることはなく、また勝手口のところに
行こうとしている。今日まで信じていた関係性が壊れて猫と私との第2章が始まった気がする。
猫は飼い主のことなどすぐ忘れるのだ。家出されたことで私の方の愛情は深まった。
ここまで読んでいただいた方、感謝です。






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる