502 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2012/04/09(月) 03:18:00.73 ID:uqxK0gGt
今日久しぶりに母親と二人で買い物に行った。
洋服見たり、途中でレストランに行ってハンバーグ食べたり、お土産買いにいったりした。
朝から夕方までいろんなとこ歩き回ったのに、凄く楽しそうで、私よりも若々しい母親がそこにはいた。
こんな休日が今まで当たり前だと思ってた。
でも母親が元気だからできることであって、しばらくしたらできなくなるのかなとか考えるだけで悲しくなった。
若くして私を産んでくれた母。
もっと自分の時間が欲しかっただろう。同級生とも遊びたかっただろう。
家事に育児に仕事に。それなのに私の進路の悩みも、恋愛相談も、日頃の愚痴も全部聞いてくれた母。
母親のはずなのに少しだけ年の離れた友人のような、不思議な感覚。
今のうちにできることがあるなら何でもしてあげたい。
旅行、行きたいね。カニ食べ放題ツアーに行ってみたいって言ってたね。
母親のありがたさに早く気付けてよかった。
来年から社会人になるけど、これからも元気で笑顔の素敵なお母さんでいてね。お父さんと仲良くしてね。
しっかり親孝行しますから。
思わず書き込んでしまいました。
日頃の感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。
今日久しぶりに母親と二人で買い物に行った。
洋服見たり、途中でレストランに行ってハンバーグ食べたり、お土産買いにいったりした。
朝から夕方までいろんなとこ歩き回ったのに、凄く楽しそうで、私よりも若々しい母親がそこにはいた。
こんな休日が今まで当たり前だと思ってた。
でも母親が元気だからできることであって、しばらくしたらできなくなるのかなとか考えるだけで悲しくなった。
若くして私を産んでくれた母。
もっと自分の時間が欲しかっただろう。同級生とも遊びたかっただろう。
家事に育児に仕事に。それなのに私の進路の悩みも、恋愛相談も、日頃の愚痴も全部聞いてくれた母。
母親のはずなのに少しだけ年の離れた友人のような、不思議な感覚。
今のうちにできることがあるなら何でもしてあげたい。
旅行、行きたいね。カニ食べ放題ツアーに行ってみたいって言ってたね。
母親のありがたさに早く気付けてよかった。
来年から社会人になるけど、これからも元気で笑顔の素敵なお母さんでいてね。お父さんと仲良くしてね。
しっかり親孝行しますから。
思わず書き込んでしまいました。
日頃の感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。
親孝行したいときに親はいないっていうことがほとんどなんだから
その気持ち大事にね
honwaka2ch
が
しました