241 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 11:09:25.87 ID:/SHOOsrN
ネット動画を早送りで飛ばし見する癖がついてしまったので
テレビをじっと見てるのが辛くなってきた。
レコーダーに録画しても、PCのようなレスポンスで送り/戻しが
出来ないストレスたまる。


242 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 12:15:36.08 ID:JGS/iAoS
今若い人はみんなそうだっていうよね
10分の映像でも長くてじっと見ることができない
自分もそうだわ


243 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 12:27:50.65 ID:yW5XcpFR
分かる
ニュースやバラエティ以外はちょっと間延びするとすぐ早送りしたくなる


245 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/30(水) 12:52:50.33 ID:g2uay+7e
自分は映像を長い時間見ること自体は苦手じゃないけど、テレビ番組はほとんど録画で見るのでたまにリアルタイムで見てるととにかくCMが長く感じて仕方ない
3分以上あるときは「CM長ぇーな!」って言っちゃうw


246 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2020/09/30(水) 14:08:10.07 ID:Vy9T91sy
リアルタイムで見たいものがあると録画して後で1.3倍速で見ちゃう






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる