1 名前:muffin ★[] 投稿日:2020/06/18(木) 15:14:12.08 ID:2sr9dubH9
https://natalie.mu/eiga/news/383776
2020年6月18日

スタジオジブリの長編4作品が、6月26日から劇場公開されることが発表された。

新型コロナウイルスの影響で新作映画の公開が減り、旧作の再上映が相次いでいる全国の映画館。ラインナップには宮崎駿が監督を務めた「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」と宮崎吾朗が手がけた「ゲド戦記」が並んだ。上映は全国372の映画館で行われる。現在、各作品の特報がYouTubeで公開中だ。






『風の谷のナウシカ』 特報


『もののけ姫』 特報


『千と千尋の神隠し』 特報


『ゲド戦記』 特報


https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0618/Ghibli_202006_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0618/Ghibli_202006_02.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0618/Ghibli_202006_03.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2020/0618/Ghibli_202006_04.jpg


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 15:15:52.78 ID:dkiFF8LS0
ゲドと千尋いらね
紅の豚とラピュタにしる

16 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 15:18:57.93 ID:sblc9J+/0
>>3
飛べねえ豚はただのバルスだ

27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 15:21:32.04 ID:yjonYXs90
>>3
千と千尋こそ劇場で見る為の作品だぞ
あれほど劇場向けの作品もない

57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 15:27:39.85 ID:WiT9EyKq0
>>3
ゲド要らない
紅豚とラピュタほしいは同意

個人的には魔女卓球もやってほしい

370 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 17:00:35.45 ID:myhPdJEs0
>>3
ぽんぽこみたいなあ

388 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 17:15:53.55 ID:qE0qCfKY0
>>3
そっちは、違う形で金にする予定

429 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 17:36:52.92 ID:923TZ+ZR0
>>3
あほう。夏は千尋やろが!!
ゲドは常に要らん。

515 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 19:16:49.66 ID:OrOqyshS0
>>3
ラピュタはみんなであのワードを叫んでクラスターになるからNGwww


227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:02:50.76 ID:f3MGQhrj0 [7/15]
角川書店も幻魔大戦上映してくんないかな
AKIRAやってるんだし

271 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:17:36.76 ID:tW5+Nc4u0 [2/2]
>>227
いいね角川映画
アリオンも追加で

353 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:50:48.58 ID:oJcmpclR0 [3/4]
>>227
池袋のグランドシネマサンシャインで上映してたりする
今日が最終日だけど


340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 16:46:36.27 ID:iS/3BjyO0
おまえらが初めて映画館で見たジブリ映画ってなんだ?

341 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 16:47:15.83 ID://arHY2v0
>>340
ゲド戦記

345 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:48:40.41 ID:L+Ql3syP0 [4/4]
>>340
実はジブリ映画を劇場で見たことはない
全部日テレで見た

348 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:49:38.33 ID:BdiZqj0S0 [3/4]
>>340
トトロだな 小さい時だから火垂るの墓は見せてもらえなかったが当時の年齢考えると見なくて正解だったと思う

350 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 16:49:59.87 ID:X4chLP5Z0 [2/2]
>>340
トトロ

396 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 17:18:27.64 ID:PLugyQ9W0
>>340
もののけ
すげえ混んでた

467 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 18:05:28.86 ID:JdlXMMBV0 [3/3]
>>340
火垂るの墓、3歳の時テレビで

524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 19:27:07.88 ID:g6CzPjQN0
>>340
ナウシカは劇場で見た
小学低学年でほとんど記憶に残ってないけどパンフもあった
やっぱラピュタが見たい

541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 19:50:52.61 ID:ooqEZUSj0 [2/4]
>>340
やっぱナウシカだな
厳密に言えばジブリではないんだけど

当時小学生だったが衝撃受けた
ラピュタはコナンの焼き直し感でいまいち
トトロはもっと小さな子供向けだったし
魔女の宅急便がその次にガツンと来たな
当時キキと同世代、中学生だったんで将来のこととか、漠然と悩む時期だったし
成長とはなんぞやってテーマは響いた記憶

大人になってみると今度は送り出す父親の気持ちで見てしまう


368 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/06/18(木) 16:59:23.68 ID:Wjk3rdEl0
大きなお友達で溢れかえるんだね



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる