84 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:51:38.00 ID:2oG5Ao2N0
お前らちょっといいか
餃子が上手く焼けん
鉄パンでどうしても皮が引っ付いてしまうんや
クックパッドで何度も皮のつかない焼き方を何度もググッて挑戦した結果がこれや
テレビ番組でキムタクが焼いた羽根が付いた衣の餃子の円陣組んだの
あれが俺の中では理想なんだが
どうすりゃいいんだ
133 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:55:22.45 ID:nAsia0DA0 [7/11]
>>84
油が少ないのと、
焼くときに入れる水に小麦粉溶いて流す
147 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:56:18.72 ID:/ayVXqdc0 [2/2]
>>84
エバークックのフライパン買えよ
数年間はツルすべやで
153 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:56:34.88 ID:YW4c7Srv0 [2/2]
>>84
餃子20個、油大匙1.5、水60cc、中火で蓋して3分半
これでキツネ色
160 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:57:14.90 ID:3cxXOBGx0 [2/2]
>>84
焼き終わったら濡れふきんにフライパンをジュッっとして直ぐに剥がしてみては
171 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:57:45.89 ID:mY0PX9Mp0 [3/3]
>>84
クッキングシート敷いて焼け
182 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:58:54.46 ID:pM6rW8mq0 [2/10]
>>84
フライパンを新しくする。T-fal とかの3000円ぐらいの買っとけ。やっぱ蓄熱性が違うから。あと時間の経った餃子は皮が水を含んでいて破れやすい。
192 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:59:39.84 ID:J22W0GEK0
>>84
鉄パンを鏡面になるまで磨け
鼻毛までしっかり見えるくらいに
195 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:59:46.23 ID:/IKPXXqj0 [3/5]
>>84
フライパンを買い換えろ・・・・素人が鉄のフライパンを使って餃子を焼くのは難しい。フッ素加工のフライパンなら素人でもきれいに焼ける
201 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:00:23.25 ID:nAsia0DA0 [9/11]
>>84
おとなしくテフロン鍋買えよ
和菓子屋ですらテフロンなかったら
フヤキ(関東桜餅)こんなに作れへんかったって
言うてるんやで
222 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:02:25.34 ID:YG8ZBv1X0 [5/15]
>>84
もしかしたら油節約してない?
中華料理は油多めで作ってあとで油を切るんだよ
230 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:03:01.67 ID:tOF8poG20
>>84
フライパン買い換えが正解だよ
1000円ちょいのフライパン使ってると最初は綺麗に卵焼きやお好み焼きつかえるけどふるくなるとフライパンに生地や卵がこびりついてうまく焼けなくなるわ
235 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:03:18.36 ID:Pmz1xMIW0
>>84
シリコーンコートのくっつかないホイルを使う
244 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:04:07.11 ID:WMqUn7+10 [3/5]
>>84
もう試しているかもしれんが
焼く前に一旦フライパンをカリカリに熱してやるといいらしい
鉄にくっついた(表面に染み込んだ?)水分がくっつく原因なのだとか
それを熱して蒸発させてから使うというわけ
265 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:05:46.17 ID:ZfeE2YMe0 [2/2]
>>84
油が足りないんだよ
269 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:06:22.09 ID:dcCDi9yV0 [2/2]
>>84
いくら育てた鉄パンでも表面がガサガサになったら油引かなきゃムリポ
鉄やすりペーパーで擦れば復活するらしいけど
679 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:56:09.14 ID:0qBTU8Xa0
>>84
冷たいテフロンフライパンに、そのまま、水と油と餃子いれるでしまう。
そのままふたして、音が変わったら水を飛ばし切る、すると餃子が剥がれるから少し油加えて完成。
296 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:09:10.34 ID:2oG5Ao2N0 [4/6]
餃子の焼き方にアドバイスくれた人感謝ナ
クックパッドよりお前らに先に聴くべきだったわ
でも俺が鉄パン買ったのは
お前らが鉄パンは一生使える生涯の友って言われて
それを信じた結果なんや
今更テフロンに戻れない
おれは必ず鉄パン使いになるで
309 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:10:33.82 ID:SNSsdJkH0 [3/4]
>>296
鉄のフライパンは使ってナンボだから
使ってるうちにどんどんなじんでちゃんとした使い方したらテフロンより使いやすいよ
381 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:17:35.87 ID:EbyvJ5sw0
>>296
頑張って使ってればそのうち馴染むよ
餃子も張り付かないで普通に焼けるようになる
580 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:41:08.02 ID:WMqUn7+10 [5/5]
>>296
フライパン 吸着水
で検索
819 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 20:20:23.96 ID:2oG5Ao2N0 [6/6]
お前らめっちゃやさしいじゃないか
餃子の焼き方アドバイスから
小さな小鳥の雛の保護の仕方まで答えてやるとは
とりあえず俺は妥協してテフロンのフライパン購入する事にしたよ
835 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 20:25:00.50 ID:cTFSEWBq0 [2/2]
>>819
>>296はなんだったんだよw
842 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 20:26:41.11 ID:mvWk/mdv0 [3/3]
>>819
京セラのセラミックフライパンが安くて長持ちするよ。
樹脂のはダメになるのが早いし中火だろうと毒性物が出るから止めたほうがいい。
848 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 20:27:40.49 ID:pM6rW8mq0 [9/10]
>>819
お前らちょっといいか
餃子が上手く焼けん
鉄パンでどうしても皮が引っ付いてしまうんや
クックパッドで何度も皮のつかない焼き方を何度もググッて挑戦した結果がこれや
テレビ番組でキムタクが焼いた羽根が付いた衣の餃子の円陣組んだの
あれが俺の中では理想なんだが
どうすりゃいいんだ
133 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:55:22.45 ID:nAsia0DA0 [7/11]
>>84
油が少ないのと、
焼くときに入れる水に小麦粉溶いて流す
147 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:56:18.72 ID:/ayVXqdc0 [2/2]
>>84
エバークックのフライパン買えよ
数年間はツルすべやで
153 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:56:34.88 ID:YW4c7Srv0 [2/2]
>>84
餃子20個、油大匙1.5、水60cc、中火で蓋して3分半
これでキツネ色
160 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:57:14.90 ID:3cxXOBGx0 [2/2]
>>84
焼き終わったら濡れふきんにフライパンをジュッっとして直ぐに剥がしてみては
171 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:57:45.89 ID:mY0PX9Mp0 [3/3]
>>84
クッキングシート敷いて焼け
182 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:58:54.46 ID:pM6rW8mq0 [2/10]
>>84
フライパンを新しくする。T-fal とかの3000円ぐらいの買っとけ。やっぱ蓄熱性が違うから。あと時間の経った餃子は皮が水を含んでいて破れやすい。
192 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 18:59:39.84 ID:J22W0GEK0
>>84
鉄パンを鏡面になるまで磨け
鼻毛までしっかり見えるくらいに
195 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 18:59:46.23 ID:/IKPXXqj0 [3/5]
>>84
フライパンを買い換えろ・・・・素人が鉄のフライパンを使って餃子を焼くのは難しい。フッ素加工のフライパンなら素人でもきれいに焼ける
201 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:00:23.25 ID:nAsia0DA0 [9/11]
>>84
おとなしくテフロン鍋買えよ
和菓子屋ですらテフロンなかったら
フヤキ(関東桜餅)こんなに作れへんかったって
言うてるんやで
222 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:02:25.34 ID:YG8ZBv1X0 [5/15]
>>84
もしかしたら油節約してない?
中華料理は油多めで作ってあとで油を切るんだよ
230 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:03:01.67 ID:tOF8poG20
>>84
フライパン買い換えが正解だよ
1000円ちょいのフライパン使ってると最初は綺麗に卵焼きやお好み焼きつかえるけどふるくなるとフライパンに生地や卵がこびりついてうまく焼けなくなるわ
235 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:03:18.36 ID:Pmz1xMIW0
>>84
シリコーンコートのくっつかないホイルを使う
244 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:04:07.11 ID:WMqUn7+10 [3/5]
>>84
もう試しているかもしれんが
焼く前に一旦フライパンをカリカリに熱してやるといいらしい
鉄にくっついた(表面に染み込んだ?)水分がくっつく原因なのだとか
それを熱して蒸発させてから使うというわけ
265 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:05:46.17 ID:ZfeE2YMe0 [2/2]
>>84
油が足りないんだよ
269 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:06:22.09 ID:dcCDi9yV0 [2/2]
>>84
いくら育てた鉄パンでも表面がガサガサになったら油引かなきゃムリポ
鉄やすりペーパーで擦れば復活するらしいけど
679 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:56:09.14 ID:0qBTU8Xa0
>>84
冷たいテフロンフライパンに、そのまま、水と油と餃子いれるでしまう。
そのままふたして、音が変わったら水を飛ばし切る、すると餃子が剥がれるから少し油加えて完成。
296 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:09:10.34 ID:2oG5Ao2N0 [4/6]
餃子の焼き方にアドバイスくれた人感謝ナ
クックパッドよりお前らに先に聴くべきだったわ
でも俺が鉄パン買ったのは
お前らが鉄パンは一生使える生涯の友って言われて
それを信じた結果なんや
今更テフロンに戻れない
おれは必ず鉄パン使いになるで
309 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 19:10:33.82 ID:SNSsdJkH0 [3/4]
>>296
鉄のフライパンは使ってナンボだから
使ってるうちにどんどんなじんでちゃんとした使い方したらテフロンより使いやすいよ
381 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:17:35.87 ID:EbyvJ5sw0
>>296
頑張って使ってればそのうち馴染むよ
餃子も張り付かないで普通に焼けるようになる
580 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 19:41:08.02 ID:WMqUn7+10 [5/5]
>>296
フライパン 吸着水
で検索
819 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 20:20:23.96 ID:2oG5Ao2N0 [6/6]
お前らめっちゃやさしいじゃないか
餃子の焼き方アドバイスから
小さな小鳥の雛の保護の仕方まで答えてやるとは
とりあえず俺は妥協してテフロンのフライパン購入する事にしたよ
鉄パン卒業や
835 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 20:25:00.50 ID:cTFSEWBq0 [2/2]
>>819
>>296はなんだったんだよw
842 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/08(月) 20:26:41.11 ID:mvWk/mdv0 [3/3]
>>819
京セラのセラミックフライパンが安くて長持ちするよ。
樹脂のはダメになるのが早いし中火だろうと毒性物が出るから止めたほうがいい。
848 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/08(月) 20:27:40.49 ID:pM6rW8mq0 [9/10]
>>819
もう卒業なのか!w ま、鉄のフライパンは良いけど重いからなあれ。
餃子が全部フライパンに張り付いて破れてバラバラになり、
泣きながらチャーハンにした思い出。
honwaka2ch
がしました