9 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 12:33:31.18 ID:lqFgg4sc0
「署名または記名押印」から「手書きならはんこいりません」を読み取れない人は案外多い
27 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:43:02.54 ID:+3cwRN8q0 [2/3]
>>9
先生!
署名と記名の違いがワカリマセん
29 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:44:12.32 ID:YVwbJxrt0
>>27
押印
捺印
押捺
107 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 13:10:29.82 ID:y94HLkxs0 [1/3]
>>27
記名ってのはあらかじめ印字されていたり、角判などで記している場合
署名は、自身で名前を書く場合
署名押印ってのは、やりすぎ
52 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:50:55.84 ID:HIQImGCD0
>>9
わかってるけど銀行に一応署名押印して下さいと言われた事ある
205 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 14:00:56.79 ID:hjuNtlfh0 [1/4]
>>9
署名+押印時代があったからな
242 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 14:18:19.90 ID:tJYiIhJh0
>>9
295 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 14:51:55.55 ID:asOiCKfO0 [1/2]
>>9
膝を叩くとはこのことだな!
310 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:06:36.09 ID:LsC36PKZ0 [1/2]
>>9
やっぱりそうだよね(´・ω・`)
署名 または 記名押印 だからハンコいらないでしょ
336 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:28:31.51 ID:PKHLXEAN0 [1/2]
>>9
やべぇ…わからへん…
338 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:30:09.86 ID:Y70in3DR0
>>9
初見だとわからずにとりあえずハンコ押すと思う
公民の授業でそういう言い回し教えた方がいいんじゃないかな、、、
「署名または記名押印」から「手書きならはんこいりません」を読み取れない人は案外多い
27 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:43:02.54 ID:+3cwRN8q0 [2/3]
>>9
先生!
署名と記名の違いがワカリマセん
29 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:44:12.32 ID:YVwbJxrt0
>>27
押印
捺印
押捺
の違いもわからない
107 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 13:10:29.82 ID:y94HLkxs0 [1/3]
>>27
記名ってのはあらかじめ印字されていたり、角判などで記している場合
署名は、自身で名前を書く場合
署名押印ってのは、やりすぎ
52 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 12:50:55.84 ID:HIQImGCD0
>>9
わかってるけど銀行に一応署名押印して下さいと言われた事ある
205 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 14:00:56.79 ID:hjuNtlfh0 [1/4]
>>9
署名+押印時代があったからな
242 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 14:18:19.90 ID:tJYiIhJh0
>>9
ボインでもいいですか?
295 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/30(土) 14:51:55.55 ID:asOiCKfO0 [1/2]
>>9
膝を叩くとはこのことだな!
310 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:06:36.09 ID:LsC36PKZ0 [1/2]
>>9
やっぱりそうだよね(´・ω・`)
署名 または 記名押印 だからハンコいらないでしょ
言ったけど、皆押せって 言われた
336 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:28:31.51 ID:PKHLXEAN0 [1/2]
>>9
やべぇ…わからへん…
338 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/30(土) 15:30:09.86 ID:Y70in3DR0
>>9
初見だとわからずにとりあえずハンコ押すと思う
公民の授業でそういう言い回し教えた方がいいんじゃないかな、、、
署名してかつ押印してあるぐらいだから、その書類に関してちゃんと理解した上で合意したものと推定される
honwaka2ch
がしました