755 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/26(火) 00:26:55.96 ID:szEx1D67
ビジネスホテルが好き。
(もちろん高級リゾートホテルや旅館もいいが、別物)
月に一回くらいの頻度で、休みの前の日に、次の日何にも無くても泊まりに行く。
趣味と言えるし、ストレス解消。
仕事で年に数回利用するが、経費で遠隔地のビジホに泊まれる嬉しさもある反面、翌日仕事なので微妙。
ホテルでは特に何もしない。
独りご飯したり、コンビニで買って部屋で食べるのもアリ。
最上階の大浴場に入って、最近増えてきたビジホ特有の夜中のサービス(夜鳴きそばとかお茶漬けバイキングとかワイン飲み放題とか)を堪能して、ボーッとして、寝る。
朝に安っぽいモーニングを食べる。
それだけ。
6~8000円前後の楽しみ。
ビジネスホテルが好き。
(もちろん高級リゾートホテルや旅館もいいが、別物)
月に一回くらいの頻度で、休みの前の日に、次の日何にも無くても泊まりに行く。
趣味と言えるし、ストレス解消。
仕事で年に数回利用するが、経費で遠隔地のビジホに泊まれる嬉しさもある反面、翌日仕事なので微妙。
ホテルでは特に何もしない。
独りご飯したり、コンビニで買って部屋で食べるのもアリ。
最上階の大浴場に入って、最近増えてきたビジホ特有の夜中のサービス(夜鳴きそばとかお茶漬けバイキングとかワイン飲み放題とか)を堪能して、ボーッとして、寝る。
朝に安っぽいモーニングを食べる。
それだけ。
6~8000円前後の楽しみ。
自分は田舎に住んでいて、地域の大都市にビジホ泊まりで買い物と遊びに出かけてた。
今ではビジホに泊まる段階で脳が「楽しい」と認識するのか、
泊まって何をするでもなく帰ってくることもあるが、それで日頃の疲れが癒される。
honwaka2ch
がしました