515 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 14:58:18.40 ID:fAGLuYz8
食べても食べてもおなかすくのはなんで? 栄養足りてない?


517 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:05:21.74 ID:Cu7KAzuw [2/4]
>>515
血糖値の変動が激しいとか微量栄養素が足りてないか






522 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:23:34.13 ID:lW2CUjXw [2/2]
>>515.517
暇なのでは?

ラジオ体操でいいから運動したらどうかな
体を動かすと逆に無駄な食欲減るよ


520 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:17:18.11 ID:fAGLuYz8 [3/5]
というかみんなどんなもん食べてるの?
やすい食材もう飽き飽きしてんだよね
納豆、豆腐、たまご、キムチ、もやしなど
米は食わないようにしてて毎日バリデーションもないしさ


521 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:18:41.56 ID:fAGLuYz8 [4/5]
バリエーション
毎日の食事の用意がしんどすぎる
外食するほど豊かでもないし太るべ


524 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 15:26:49.08 ID:bdBB8dgM [1/3]
>>520
鶏のササミか胸肉だと、100グラムあたり58~78円だから
今の季節はゆでて(レンジでチンも可能)、生野菜か温野菜サラダに乗せて食べると
満足感と低カロリーなタンパク質が摂取できる


528 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 16:18:36.79 ID:Cu7KAzuw [3/4]
>>520
・鶏むね肉
(一口サイズにして冷凍→レンジでチン) 鶏ハムは面倒すぎてパス

・酢キャベツ  これ大好き
適当に千切りしたキャベツに酢 +しょうゆ +オリーブオイルを好きなだけ
トッピングに生姜や玉ねぎのみじん切り アボカドなど

・パスタ  主食。
最初は糖質多いかな?と避けてたけど意外とたんぱく質が多いらしい…とどこかで見た
トッピングはオリーブオイル+ゆかり 
↑これで2日に1回は食べてるが3か月経っても飽きてない
逆に以前は気にならなかったインスタント麺は何か気持ち悪くなって食べられなくなった

・さつまいも  食物繊維が多いので おやつにも良し
・発酵食品 (味噌汁 納豆 キムチ)

バナナ ゆで卵 切れてるチーズ サバ缶
ヨーグルト くるみ りんご ひまわりの種
↑他これらをその時の体調や気分に合わせていくつか

今は基本的に料理はしてない
食べたくない日は無理に食べず水分だけ


529 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 16:23:49.20 ID:Cu7KAzuw [4/4]
・無糖コーヒー+特濃豆乳
 コーヒー牛乳感が好き。たんぱく質も摂れる

・ダイソーにあったカカオ99%チョコ
これはポリフェノール量がすごかったので重宝してたけど
もうかれこれ一月半品切れが続いている…早く復活して頂きたい

あとフルグラを時々食べてしまう(これは砂糖が多い気がして自分の中ではお菓子扱い)


565 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/17(日) 18:59:44.04 ID:GLtt+Cfp
>>520
ラタトゥイユもどき作ってちまちま食べてる
>>561
もも肉は脂多めの部位
むね肉は脂少なめの部位
どっちが好みかに寄るんじゃないかね



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる