355 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2012/02/29(水) 14:37:45.82 ID:9XFxLAJkO
親父から聞いた話です。
昔親父が雪深い山の現場でバイトしてた時の事。

妻子をおいて、季節労働に来てる男性がいて、皆から頼られる
リーダーとして、現場を仕切っていました。
ある日、現場に入ったばかりの若造二人が、猛吹雪の中調子コイて
飲みに行ってしまいました。
案の定、いつまで経っても帰ってこない。
一件しかない麓の飲み屋に電話した所、とっくに店を出たと言う。
リーダーは収まらない吹雪の中、若造どもを探しに出掛けました。
作業開始時刻になるまでに戻らなければ、警察に連絡するよう
残った人間に伝えて。

視界0、息が出来ない程の吹雪の中、必死で運転し若造どもの姿を
探すリーダー。
しかし、深い雪に車が埋まり身動きが取れなくなってしまいました。
外に出て必死で脱出を試みるものの、車は全く動かず。
途方にくれていたリーダーの前に大型のトラックが。
古い作業着にスキー帽子をかぶった体格のいい男性が出てくると
一言も喋らずに、あっと言う間に車を引っ張り、轍から救出。
トラックはそのまま、リーダー達の現場がある頂上へと走り去りました。


356 名前:続き[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 14:38:50.78 ID:9XFxLAJkO
そこへ行方不明だった若造どもが現れました。
やはり彼らも大型トラックの男性に、脱輪していた所を助けられたとか。
これは、何としてもお礼を言わなくてはと、揃って男性が向かった筈の
現場に戻りましたが、男性とトラックはどこにもいませんでした。
一本道なのに何故?
麓に戻ったのならすれ違う筈?と訝るリーダーの元に嫁から電話が。
死んだお父さんが貴方の事を心配してる夢を見た。
ニュースでそちらがひどい悪天候だと見て不安になったと。
それを見て端と思い出すリーダー。
義理の父は大型トラックのドライバーで、いつもクタクタの作業着に
娘が高校の時に編んでプレゼントしたスキー帽、無口な人だったと。
工期が終り、久々に家に帰ったリーダーは、義父が大好きだった
煙草とワンカップを持って墓参りに行ったそうです。
奥さんは、お礼にと、新しいスキー帽を編んでお墓に供えたんだとか。


長文失礼しやした。






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる