623 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 22:27:34.53 ID:NZLH3AyJ0
免疫「花粉が来たぞぉ全力でいくぞ」
コロナ「ちわー」
め「相手できないから好きにしてて」


624 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/23(日) 22:27:54.24 ID:Bi2CHHZo0
コロナ「どーもぉー 花粉でぇーっす!」


636 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 22:32:54.55 ID:QkU6ROnN0 [11/13]
>>623
>>624
違う。実際はこう

コロナ「次はこいつに感染したろw」
花粉症の人「コロナだと、はたして勝てるのか?この私が」
コロナをボコボコにする
コロナ「バカなこの私が負けるとは」
花粉症の人「な、私にこれほどの力があったとは。はッ毎年やっている花粉との死闘。あれで知らず知らずのうちに力がついたという事か」

という展開になる。花粉シーズンは花粉症の人は免疫がフル稼働状態だから風邪もインフルエンザもそうそうかからない。相手がコロナウイルス
でも同じ事よ


644 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 22:34:49.86 ID:kJ1/HLEa0 [4/4]
>>636
確かに花粉症の時期にインフルに罹ったことないわ。
というか40年生きてて、インフル罹ったことなかったわw


676 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 22:52:33.44 ID:UN3tsoYp0 [5/5]
>>636
そういえばインフルになったことないわ
両親が重度の花粉症、幼児の頃から花粉症だけど


739 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/23(日) 23:55:40.34 ID:wvSfeeUlO [2/2]
>>636
花粉症以外のアレルギーでも抗原との接触増やしたらコロナに勝てるだろうか
卵アレルギーだから卵食いまくろうかな


750 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/24(月) 00:03:23.19 ID:jW3e/OoO0 [1/2]
>>636
アレルギー体質の人は免疫強いってのはわかるがこんなうまくいくかね?
強いっていっても明後日の方向に強いみたいだし







  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる