652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/11(火) 15:40:49.10 ID:7E0Z82dX0
オマイらってやっぱ戦士だったの?
俺はすばやさ遅い奴は大っ嫌いだったので絶対に武道家だったな
戦士の奴って後一撃で倒せるのに無駄に一撃攻撃喰らってから最後に攻撃して倒すから1ターン無駄に喰らうだけ損やんって思ってから二度と使わなくなったな
そんな俺は星フル腕輪はどのドラクエシリーズでも一番重宝した

後、魔法使いは転職で賢者が既定路線だったけど、どうしてもあの老人からあの格好良い賢者には違和感あって魔法使いだけは毎回女にしてたな


663 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 15:44:26.53 ID:hmRexhfj0 [1/4]
>>652
初めのうちは武だったが(女)戦士使うようになった、
好きな子の名前入れてた、今は好きなキャラ







664 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 15:44:51.78 ID:NxuAC+bl0 [8/14]
>>652
俺も
遅いのだけはマジで論外だと思ってプレイしてた


691 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 15:53:32.10 ID:Ulghcqiq0 [3/4]
>>652
せっかく育てた可愛い女商人が、離脱して村長(男)になって最後はブタ箱行きになったのに比べたらそんなのどーでもいいや


693 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 15:55:17.21 ID:5Nrn8Cwe0
>>652
武闘家は改心の一撃も出せて装備に金もかからない、
少ない(盾持てない)から物も持てるし重宝した
大体勇・武・僧・遊で始めてた


694 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/11(火) 15:55:45.93 ID:wucucSS60 [9/13]
>>652
戦士の最大のメリットは買い物着せ替えの楽しさだと思う
新たな町に到着しても装備は変わらずずっとそのままというのは少し面白みに欠ける


717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/11(火) 16:08:10.65 ID:tBhzaF0H0
>>652
ドラゴボ全盛だし
武闘家のほうが多かったんじゃね


738 名前:屁人(宅建持ち拓大卒エリート) ◆rBF.qZ4G9ZnX [sage] 投稿日:2020/02/11(火) 16:14:46.12 ID:yVBH2/PA0 [2/2]
>>652
それ思って2周目は武道家スタートでやったけど
安定してんのはなんだかんだで戦士だなって実感したよ
攻撃力と耐久力が物足りない


751 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/11(火) 16:18:06.51 ID:wSCppzd20 [17/21]
>>652
防具の耐性を考えて必ず男戦士だったな
他は女僧侶×2→ランシール経由で賢者×2
僧侶→賢者は可能装備が被ってて無駄にならない

>>698
FC版のほうが楽しめる
SFC版は装備性能とも女尊男卑が露骨+盗賊の性能高すぎで結局作業化する


758 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 16:22:32.22 ID:NfW5KQ+V0
>>652
そうさ
ぼくたちは
せんしだった


933 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/02/11(火) 17:43:27.23 ID:fBpwwu5l0 [3/3]
>>652
同じ同じ
武闘家ばっかり使ってたわ
会心の一撃結構出るし装備代浮くし星降る腕輪活かせるし


946 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/02/11(火) 17:47:19.40 ID:4wzHGHIB0 [13/23]
>>652
だな。同じ理由で5のゴーレムとか絶対に使わない。耐性もないし




  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる