905 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ 5f63-qmfj)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 11:28:53.05 ID:EfsGx+mZ0
576 公共放送名無しさん 2019/07/13(土) 20:13:26 k6GDxqnz
お前らのせいでオレも自分の嘉門が気になってきたわ
どうやって調べるの?
631 公共放送名無しさん sage 2019/07/13(土) 20:18:13 BU1tVpUR
>>576
家紋なんて自分で決めればええんやで
635 公共放送名無しさん sage 2019/07/13(土) 20:19:57 TWhfn+I9
>>631
結婚式とかの貸衣装は浅野家のような矢羽のクロスが定番みたいな話を聞いたな。
武士が好む一般的なヤツらしいが。
906 名前:水先案名無い人 (ワッチョイWW 2b96-nF84)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 12:23:35.11 ID:9WkkNY1Q0
うちは抱き茗荷
嫁さんが結婚式で見てググったら
みょうがって…(笑)バカウケ
でも…あなたも着るんですよって
言ったら
907 名前:水先案名無い人 (ワンミングク MM8a-q5pO)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 12:55:02.34 ID:nybun2NdM [2/2]
外国だと家紋持ってるやつは貴族くらいだから
わざわざボタンを家紋にしてるやつがいたな
909 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ b376-KeMZ)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 15:17:00.62 ID:dF3h9Gbq0
茗荷は薬草だし、邪気を払うから、良い家紋なんだけどな。
910 名前:水先案名無い人 (アウアウウー Sa47-dpRW)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 15:43:51.39 ID:QQHgsv9/a [1/2]
911 名前:水先案名無い人 (ドコグロ MM92-OdFz)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 16:01:55.41 ID:O4m80npaM
向い鳩なんかもかわいい
http://kamondb.com/animal/hato/2.gif
色々見てたらバイオハザードみたいなのがあった
三つ大の字
http://kamondb.com/moji/moji/47.gif
912 名前:水先案名無い人 (ワッチョイWW b611-TUMY)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 16:59:12.32 ID:8EtzlFMb0
うちは大根だと思ってたら違い丁字だった
調べたら大根の家紋もあってびっくり
913 名前:水先案名無い人 (アウアウウー Sa47-dpRW)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 17:13:19.94 ID:QQHgsv9/a [2/2]
違い丁子ぐぐってみた
いや、こりゃ大根だw
かわいいぞ
914 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ 1a76-q5pO)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 17:15:45.16 ID:sMSjg4Br0
576 公共放送名無しさん 2019/07/13(土) 20:13:26 k6GDxqnz
お前らのせいでオレも自分の嘉門が気になってきたわ
どうやって調べるの?
631 公共放送名無しさん sage 2019/07/13(土) 20:18:13 BU1tVpUR
>>576
家紋なんて自分で決めればええんやで
635 公共放送名無しさん sage 2019/07/13(土) 20:19:57 TWhfn+I9
>>631
結婚式とかの貸衣装は浅野家のような矢羽のクロスが定番みたいな話を聞いたな。
武士が好む一般的なヤツらしいが。
906 名前:水先案名無い人 (ワッチョイWW 2b96-nF84)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 12:23:35.11 ID:9WkkNY1Q0
うちは抱き茗荷
嫁さんが結婚式で見てググったら
みょうがって…(笑)バカウケ
でも…あなたも着るんですよって
言ったら
でも…茗荷って(笑)まだ笑ってた
907 名前:水先案名無い人 (ワンミングク MM8a-q5pO)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 12:55:02.34 ID:nybun2NdM [2/2]
外国だと家紋持ってるやつは貴族くらいだから
わざわざボタンを家紋にしてるやつがいたな
909 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ b376-KeMZ)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 15:17:00.62 ID:dF3h9Gbq0
茗荷は薬草だし、邪気を払うから、良い家紋なんだけどな。
910 名前:水先案名無い人 (アウアウウー Sa47-dpRW)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 15:43:51.39 ID:QQHgsv9/a [1/2]
結び雁金はなんかかわいい
911 名前:水先案名無い人 (ドコグロ MM92-OdFz)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 16:01:55.41 ID:O4m80npaM
向い鳩なんかもかわいい
http://kamondb.com/animal/hato/2.gif
色々見てたらバイオハザードみたいなのがあった
三つ大の字
http://kamondb.com/moji/moji/47.gif
912 名前:水先案名無い人 (ワッチョイWW b611-TUMY)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 16:59:12.32 ID:8EtzlFMb0
うちは大根だと思ってたら違い丁字だった
調べたら大根の家紋もあってびっくり
913 名前:水先案名無い人 (アウアウウー Sa47-dpRW)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 17:13:19.94 ID:QQHgsv9/a [2/2]
違い丁子ぐぐってみた
いや、こりゃ大根だw
かわいいぞ
914 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ 1a76-q5pO)[sage] 投稿日:2019/07/17(水) 17:15:45.16 ID:sMSjg4Br0
ぬいぐるみが両手でピターンしてるように見える
分かりやすい。
夫家は鷲の羽を交錯させたやつだった。
夫父の葬式の時に、全然交流の無かった夫兄が来て
「我が家の家紋はこれこれで~」と聞いたことも見たこともない
家紋出してきた。
葬式屋さんは私の意見無視して夫兄の言う家紋を採用しようとしていた。
夫は空気。
私が鷹の羽の家紋を刻んだ先祖代々のお盆を出してきて、
お兄さんも「あ、そうだった?」
夫は空気。
honwaka2ch
がしました