1 名前:みつを ★[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:12:53.32 ID:3D0VYScK9
https://this.kiji.is/496096796521514081
イチローさんがインストラクターに就任
2019/5/1 08:11
©一般社団法人共同通信社
【シアトル共同】米大リーグ、マリナーズは4月30日、3月に現役引退したイチローさん(45)=本名鈴木一朗=が打撃、走塁、外野守備を指導するインストラクターに就任したと発表した。
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:14:23.06 ID:z5Y6d3ff0 [1/2]
コーチじゃなくてインストラクター?
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:59:13.76 ID:PW+ZxGRb0 [1/4]
>>3
コーチってのは実際の試合でプレーの指示をする役目がある
監督はヘッドコーチを兼ねる事もあるし
三塁コーチとか一塁コーチとか投手コーチとか
わざわざインストラクターって名前を使うのは
試合での実際のプレイに関わらないって事でしょ
代打代走の進言をしたりと継投のアドバイスとか
233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 11:46:43.09 ID:N6GmzcnB0
>>3
ベンチ入りできないんだろ、人数制限で。
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:15:49.61 ID:6mOfghi50
イチローのために新しい役職できすぎ
276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 12:59:05.78 ID:Coak2Xsi0
>>6
レジェンドは普通の枠には収まらない
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:17:42.81 ID:+SjM4BQj0 [1/2]
バンダナ&レオタードでw
13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:18:59.97 ID:j1polKnk0
>>12
先に言われたw
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:25:01.14 ID:dhda+im50 [1/3]
コーチは、既に相当なスキルを持った人に目標を達成する手助けをする
インストラクター=指導員は、初学者に基礎的なことから教える
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:39:08.66 ID:dbg81HZ10 [2/2]
>>20
ほなマリナーズ傘下のリトルリーグの指導でもするんとちゃうか?
引退会見の時「小学生か中高生か大学生の指導ならやってみたい」とか言ってたし
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:34:29.44 ID:IrUUEqBz0
なんでマリナーズはイチローを特別扱いするのかな
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:44:05.66 ID:d/JRUJIM0
>>48
するだろw
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:48:09.78 ID:tKDUgDhy0
>>48
そら特別だからだろうがwww
339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 15:33:27.23 ID:Rl5PwUDL0
>>48
全米でもレジェンドなんだからマリナーズが贔屓しない理由が無い
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:56:04.09 ID:921NUu6x0 [1/2]
いきなりレーザービーム教えて、教わる方が大変そう
https://this.kiji.is/496096796521514081
イチローさんがインストラクターに就任
2019/5/1 08:11
©一般社団法人共同通信社
【シアトル共同】米大リーグ、マリナーズは4月30日、3月に現役引退したイチローさん(45)=本名鈴木一朗=が打撃、走塁、外野守備を指導するインストラクターに就任したと発表した。
3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:14:23.06 ID:z5Y6d3ff0 [1/2]
コーチじゃなくてインストラクター?
何が違うのか
96 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:59:13.76 ID:PW+ZxGRb0 [1/4]
>>3
コーチってのは実際の試合でプレーの指示をする役目がある
監督はヘッドコーチを兼ねる事もあるし
三塁コーチとか一塁コーチとか投手コーチとか
わざわざインストラクターって名前を使うのは
試合での実際のプレイに関わらないって事でしょ
代打代走の進言をしたりと継投のアドバイスとか
233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 11:46:43.09 ID:N6GmzcnB0
>>3
ベンチ入りできないんだろ、人数制限で。
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:15:49.61 ID:6mOfghi50
イチローのために新しい役職できすぎ
276 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 12:59:05.78 ID:Coak2Xsi0
>>6
レジェンドは普通の枠には収まらない
12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:17:42.81 ID:+SjM4BQj0 [1/2]
バンダナ&レオタードでw
13 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:18:59.97 ID:j1polKnk0
>>12
先に言われたw
20 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:25:01.14 ID:dhda+im50 [1/3]
コーチは、既に相当なスキルを持った人に目標を達成する手助けをする
インストラクター=指導員は、初学者に基礎的なことから教える
58 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:39:08.66 ID:dbg81HZ10 [2/2]
>>20
ほなマリナーズ傘下のリトルリーグの指導でもするんとちゃうか?
引退会見の時「小学生か中高生か大学生の指導ならやってみたい」とか言ってたし
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:34:29.44 ID:IrUUEqBz0
なんでマリナーズはイチローを特別扱いするのかな
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 08:44:05.66 ID:d/JRUJIM0
>>48
するだろw
71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:48:09.78 ID:tKDUgDhy0
>>48
そら特別だからだろうがwww
339 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 15:33:27.23 ID:Rl5PwUDL0
>>48
全米でもレジェンドなんだからマリナーズが贔屓しない理由が無い
90 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/01(水) 08:56:04.09 ID:921NUu6x0 [1/2]
いきなりレーザービーム教えて、教わる方が大変そう
養子でもええのにホント理解でけん奴やわ
アンチではないれど、何かもうイヤになるぐらい変な奴だなと思う今日この頃
honwaka2ch
が
しました