1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:03:38.11 ID:2cNBmk299
3/14(木) 18:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00010006-tokyofm-life

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。
今回の「社会人意識調査」のテーマは「毎月いくら貯金していますか?」。はたして、その結果は……?

Q.毎月いくら貯金していますか?

していない  27.5%
5万円以下   56%
10万円以下  11.4%
それ以上(10万円以上) 5%
(回答数:298票)
.
◆「していない」派の意見

「貯金したい気持ちは、やまやまですが……」(愛知県 23歳 男性 学生)

「してないっていうか……できないっていうか……本当はとってもしたいんですが食費がエゲツないんです」(東京都 31歳 女性 その他)

◆「5万円以下」派の意見

「正直毎月2~3万円が限界です。気持ち的には10万くらい一気に貯めたいけれど、ひとり暮らしだと難しいです。現実は厳しい」(東京都 27歳 女性 会社員)

「結婚して子どももいて……貯金の重要性はひしひしと感じています。貯金のためにお小遣いが削られ……。子どもが働き始めたら絶対に倍にして返してくれーっと思ってます」(東京都 26歳 男性 会社員)

◆「10万円以下」派の意見

「金融関係なので、わりと貯金してるほうかな? 新人時代から口座を分け、使うお金と分けてます。そのあと、株、保険、投資信託等々の金融資産へ変えていってます」(埼玉県 31歳 男性 会社員)

◆「それ以上」派の意見

「特に使うこともないので毎月20万以上は貯金してます。嫁も働いているので生活費は特にいらないし。結婚するとお金使いませんねー」(東京都 40歳 男性 会社員)

以下ソースで


2 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:08.38 ID:OW6wazNs0 [1/2]
使わずに残った分口座にプールしてるよ

3 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:04:34.50 ID:U2PFHRug0
>>2
それ一番貯金下手って言われてる奴やん

27 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:06.64 ID:OW6wazNs0 [2/2]
>>3
親死んだら一人だし長生きできるとも思わんから金残す必要は無い
どうせあの世には持っていけない

80 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:25:35.13 ID:3SNJaAKH0
>>2
おれもそれ
実質的に月10万以上残っていくけど、貯金いくらしてますか?と聞かれたら積立てしてる額だけととらえて5万以下って答えるわ
聞き方がわるいんじゃね?






6 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:06:08.95 ID:FII+O09q0 [1/3]
確定申告なんで税金が確定するまで怖くて使えん


9 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:07:20.60 ID:4C1EW2M80 [1/2]
0円
でも、ボーナス全額なんで、150は行く。


10 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:07:44.89 ID:eyYSyf0X0
無職だが口座の数字は増えてく
貯金してるって感覚はない


16 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:09:37.21 ID:Thi1dM9X0
金持ちは貯金してるって感覚無いぞ
無駄な金使わずに使わなかった分が溜まっていくだけ


22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:11:19.63 ID:xc3xIHPW0
してないが支出<収入なので勝手に貯まってる


26 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:00.20 ID:FII+O09q0 [2/3]
まぁ月に10万貯めても2000万貯めるまでに15年以上かかる
そんなことするよりぱーっと使った方が幸せだろうな

218 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 21:40:24.23 ID:Ou4QUzZW0 [2/2]
>>26
そんな感じで3000万貯めたけど
今じゃ使うのもったいなくて更に摂生してるわ
ほどよく使ったほうがよい


29 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:34.82 ID:59PDaek30
月々の貯蓄は無理
ボーナスすら生活費に回さざるを得ない
それが余ったら貯金って感じ


30 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:12:41.62 ID:t1TQy7JR0
貯金はしてないけど余剰資金は投資に回してる


32 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:13:38.25 ID:YLExgYtK0
特に切り詰めてないけど月に150万は貯まる

42 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:15:28.23 ID:4C1EW2M80 [2/2]
>>32
まじか。
たかりてー(笑)


46 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:16:41.12 ID:Mb4dWCvx0 [1/2]
ワイ年収350万だけど、2000万貯めたで。貯めたければ実家暮らしがいいで。

50 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 20:17:24.27 ID:UC+bZr5w0 [1/4]
>>46
なかなか堅実だな

59 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:20:57.94 ID:nFsNtEV/0
>>46
実家から通勤できん

92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/03/14(木) 20:28:04.28 ID:gGZ2oAbe0
>>46
最近こういう人が増えて経済が落ちてるのではと思ってる

201 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/03/14(木) 21:28:45.85 ID:GyizfZpM0
>>46
偉い偉い
君は将来出世するだろう



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる