144 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)02:17:08 ID:oto
私は子供の頃から嗅覚が強くて、バスの臭いがダメだったり、自動車の革張りシートの臭いがダメ。
他人の体臭にも敏感で、部活後の体育会系男子の臭いを嗅いで、本当に吐いたこともある。
大学に入ってからマスクをするという自己防衛をしはじめ、会社でもなるべくマスクをつけさせてもらってる。
(マスクにハーブオイルのスプレーをしている)
だから、おじさんの加齢臭なんてもってのほかのはずなのに、
10月から異動してきた50代の上司の体臭が好きすぎて衝撃を受けた。
特にコロンなどは使っておらず、ボディシャンプーの匂いかと思ったが、それも普通のもの。
他の同僚に聞いてみると、みんな、その上司は無臭であり、たまに洗剤の匂いがするくらいだという。
しかし、私の嗅覚だと、安心できるというか、落ち着くというか、抱きしめて眠りたくなるような優しい匂いがする。
上司は結婚しているし、私も不倫願望みたいなものはないんだけれども、
今までに嗅いだ男性の体臭の中で全然別格の正に芳香ともいうべき香りに
自分がおかしくなったのかと戸惑い中。
145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)03:04:32 ID:n9b
>>144
体臭は遺伝的に、その人にとっての好き嫌いがあると前から聞いたことがあるよ。他の人には悪臭であっても、遺伝的に何て言うのだろ、好ましい体臭だと受け止めるケースも世の中には多々あるとか。
148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)22:00:14 ID:TjN
>>144
>>145
そうそう自分の遺伝子と合う型、良い遺伝子の子どもを作れるんだってね
臭いで見分ける(嗅ぎ分ける?)らしい
私は子供の頃から嗅覚が強くて、バスの臭いがダメだったり、自動車の革張りシートの臭いがダメ。
他人の体臭にも敏感で、部活後の体育会系男子の臭いを嗅いで、本当に吐いたこともある。
大学に入ってからマスクをするという自己防衛をしはじめ、会社でもなるべくマスクをつけさせてもらってる。
(マスクにハーブオイルのスプレーをしている)
だから、おじさんの加齢臭なんてもってのほかのはずなのに、
10月から異動してきた50代の上司の体臭が好きすぎて衝撃を受けた。
特にコロンなどは使っておらず、ボディシャンプーの匂いかと思ったが、それも普通のもの。
他の同僚に聞いてみると、みんな、その上司は無臭であり、たまに洗剤の匂いがするくらいだという。
しかし、私の嗅覚だと、安心できるというか、落ち着くというか、抱きしめて眠りたくなるような優しい匂いがする。
上司は結婚しているし、私も不倫願望みたいなものはないんだけれども、
今までに嗅いだ男性の体臭の中で全然別格の正に芳香ともいうべき香りに
自分がおかしくなったのかと戸惑い中。
145 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)03:04:32 ID:n9b
>>144
体臭は遺伝的に、その人にとっての好き嫌いがあると前から聞いたことがあるよ。他の人には悪臭であっても、遺伝的に何て言うのだろ、好ましい体臭だと受け止めるケースも世の中には多々あるとか。
148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2019/01/14(月)22:00:14 ID:TjN
>>144
>>145
そうそう自分の遺伝子と合う型、良い遺伝子の子どもを作れるんだってね
臭いで見分ける(嗅ぎ分ける?)らしい
honwaka2ch
がしました