743 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/28(土) 17:58:05.82 ID:kitp/xP90.net
うどんより蕎麦がいいぞ
十割蕎麦な
うどんは血糖値上がるし
江戸時代のやつみたいに1日2食
蕎麦と玄米に漬物、魚
これでいあ
757 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 18:00:13.83 ID:WRY6W5n50.net [3/4]
>>743
そうなんだがコスパは良くない
764 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 18:02:13.07 ID:TNoST4UP0.net [12/12]
>>743
間違ってはないけどそばはコスパ悪いからなぁ
いまや高級食材だから
777 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:04:58.28 ID:CIDAn7yl0.net [1/8]
>>743
>>757
10割そばは高すぎる
湯にそばが溶けるからそば湯で飲まないともったいない
温そばには不向き
妥協してニ八そば(八割そば)、これも温そばには不向き
859 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:17:44.42 ID:Rerh3NNk0.net
>>743
美味しい本物蕎麦はなかなかお高い
安いのは蕎麦風うどん
うどんより蕎麦がいいぞ
十割蕎麦な
うどんは血糖値上がるし
江戸時代のやつみたいに1日2食
蕎麦と玄米に漬物、魚
これでいあ
757 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 18:00:13.83 ID:WRY6W5n50.net [3/4]
>>743
そうなんだがコスパは良くない
764 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/28(土) 18:02:13.07 ID:TNoST4UP0.net [12/12]
>>743
間違ってはないけどそばはコスパ悪いからなぁ
いまや高級食材だから
777 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:04:58.28 ID:CIDAn7yl0.net [1/8]
>>743
>>757
10割そばは高すぎる
湯にそばが溶けるからそば湯で飲まないともったいない
温そばには不向き
妥協してニ八そば(八割そば)、これも温そばには不向き
859 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/28(土) 18:17:44.42 ID:Rerh3NNk0.net
>>743
美味しい本物蕎麦はなかなかお高い
安いのは蕎麦風うどん
資さんストア
honwaka2ch
が
しました