190 名前:[sage] 投稿日:2025/06/21(土) 21:12:18.98 ID:LgpO2RPO0.net
ファミコンが出る前は友達を家に呼んで将棋やってたんやで
金持ちの子はドンジャラ
198 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:14:16.10 ID:TpMwEkzJ0.net [4/6]
>>190
ぴゅう太が先だったわ
その前はゲームウォッチ
202 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:14:54.91 ID:HRyZV/3h0.net [6/8]
>>190
野球盤を忘れるな
261 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:38:30.59 ID:hJK8WI/S0.net [2/2]
>>190
ゲームウォッチとかLSIゲームとかカセットビジョンやってたわ
317 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 22:16:19.66 ID:Jv8LlNxq0.net [2/3]
>>190
カセットビジョンやテレビゲーム12?や
アタリのゲーム機が先にあったな
398 名前:[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 00:36:48.04 ID:S33L4ocm0.net
>>190
テニスゲームをピコピコやってた
402 名前:[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 00:50:28.99 ID:GGYtrWY80.net [1/5]
>>190
テニスとかブロック崩し出来るゲーム持ってたやつ居たわ
ファミコンが出る前は友達を家に呼んで将棋やってたんやで
金持ちの子はドンジャラ
198 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:14:16.10 ID:TpMwEkzJ0.net [4/6]
>>190
ぴゅう太が先だったわ
その前はゲームウォッチ
202 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:14:54.91 ID:HRyZV/3h0.net [6/8]
>>190
野球盤を忘れるな
261 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 21:38:30.59 ID:hJK8WI/S0.net [2/2]
>>190
ゲームウォッチとかLSIゲームとかカセットビジョンやってたわ
317 名前:[] 投稿日:2025/06/21(土) 22:16:19.66 ID:Jv8LlNxq0.net [2/3]
>>190
カセットビジョンやテレビゲーム12?や
アタリのゲーム機が先にあったな
398 名前:[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 00:36:48.04 ID:S33L4ocm0.net
>>190
テニスゲームをピコピコやってた
402 名前:[sage] 投稿日:2025/06/22(日) 00:50:28.99 ID:GGYtrWY80.net [1/5]
>>190
テニスとかブロック崩し出来るゲーム持ってたやつ居たわ
あれで16ビットCPUなんて積んでたマシンなんだよな
(当時多くのホビーPCは8ビットCPU)
honwaka2ch
が
しました