539 名無しさん@おーぷん sage 25/03/22(土) 14:05:15 ID:We.0v.L1
事務パートに応募してパソコン使えるよ!ってアピールすると
「パソコンのセットアップとかも出来ますか?」
て聞かれることがあったんだけどセットアップって今時のパソコンになくない?
そもそも昔からパソコンのセットアップなんてCD-ROMを1番から順番に入れ替えるだけじゃん?
そして画面に従ってメルアドとかシリアル番号とか入れるだけだったよね?
今はそれさえなくて単に待ってれば勝手にやってくれるじゃん?
それなのにセットアップでスキルを見ようとするのは何故……?
540 名無しさん@おーぷん sage 25/03/22(土) 14:05:20 ID:We.0v.L1
この間もIT事務(SEさんの補助)の面接で聞かれたから
「説明書を見ながらセットアップをした経験はありますが……しかし今のパソコンにセットアップってありますか?」
て聞いてみたら「まぁそうですよね~」て感じで無線の設定とかプリンタの設定とか出来るか聞かれたんだけどそんなに難しいことなのソレ
そしてそれが出来ないような人がIT事務を希望することなんてあるの?と衝撃を受けた
事務パートに応募してパソコン使えるよ!ってアピールすると
「パソコンのセットアップとかも出来ますか?」
て聞かれることがあったんだけどセットアップって今時のパソコンになくない?
そもそも昔からパソコンのセットアップなんてCD-ROMを1番から順番に入れ替えるだけじゃん?
そして画面に従ってメルアドとかシリアル番号とか入れるだけだったよね?
今はそれさえなくて単に待ってれば勝手にやってくれるじゃん?
それなのにセットアップでスキルを見ようとするのは何故……?
540 名無しさん@おーぷん sage 25/03/22(土) 14:05:20 ID:We.0v.L1
この間もIT事務(SEさんの補助)の面接で聞かれたから
「説明書を見ながらセットアップをした経験はありますが……しかし今のパソコンにセットアップってありますか?」
て聞いてみたら「まぁそうですよね~」て感じで無線の設定とかプリンタの設定とか出来るか聞かれたんだけどそんなに難しいことなのソレ
そしてそれが出来ないような人がIT事務を希望することなんてあるの?と衝撃を受けた
日本HP
ネットに接続を強制された上でMSアカウント取得orログイン求められるから
その辺の知識ないとちゃんとしたセットアップ出来ないぞ
説明書読みながらやれば誰でも出来るって意味では一緒だけど
これをやらないと使えないとかこれをやらないと途中で使えなくなる(office登録)とか昔よりやらないといけないことは多いわ
honwaka2ch
が
しました