700 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:37:02.37 ID:YHGr6s4W0.net
全盛期の頃のジャンプ なんか漫画よりも一番後ろのジャンプ放送局が楽しみでしょうがなかった。
701 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:37:49.98 ID:PrpXtYxc0.net [3/4]
>>700
昔はそれをまとめたものが出版されてたらしい
古本屋で見たことある
702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:38:32.22 ID:PrpXtYxc0.net [4/4]
>>701
これはちょっとうる覚えだから信用しないでね
見たような気がするだけ
705 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:41:30.46 ID:YHGr6s4W0.net [15/28]
>>701
でてたよw
721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 15:58:01.66 ID:l4HOg7aa0.net
>>701
全巻24巻持ってる奇特な俺
744 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 16:33:41.85 ID:Hd06EGNF0.net
>>701
横山智佐の顔を初めて見たのがその単行本だった
706 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:41:42.58 ID:ufb7ELOB0.net [4/6]
>>700
あれアンケート1位取ってるんだよな
あの戦国時代漫画じゃ無いのにやばすぎる
715 名前:高島厨[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:47:27.13 ID:tV+HVBz20.net [8/15]
>>700
マンガよりも、ジャンプ放送局アシスタントが入れ替わる方が、
惜しまれつつくらいでもあったからな
今のジャンプは、ジャンプ放送局みたいな最後コーナーはないのか?
無いとしたら、いつくらいになくなったんだ
全盛期の頃のジャンプ なんか漫画よりも一番後ろのジャンプ放送局が楽しみでしょうがなかった。
701 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:37:49.98 ID:PrpXtYxc0.net [3/4]
>>700
昔はそれをまとめたものが出版されてたらしい
古本屋で見たことある
702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:38:32.22 ID:PrpXtYxc0.net [4/4]
>>701
これはちょっとうる覚えだから信用しないでね
見たような気がするだけ
705 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:41:30.46 ID:YHGr6s4W0.net [15/28]
>>701
でてたよw
721 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 15:58:01.66 ID:l4HOg7aa0.net
>>701
全巻24巻持ってる奇特な俺
744 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/07(土) 16:33:41.85 ID:Hd06EGNF0.net
>>701
横山智佐の顔を初めて見たのがその単行本だった
706 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:41:42.58 ID:ufb7ELOB0.net [4/6]
>>700
あれアンケート1位取ってるんだよな
あの戦国時代漫画じゃ無いのにやばすぎる
715 名前:高島厨[] 投稿日:2025/06/07(土) 15:47:27.13 ID:tV+HVBz20.net [8/15]
>>700
マンガよりも、ジャンプ放送局アシスタントが入れ替わる方が、
惜しまれつつくらいでもあったからな
今のジャンプは、ジャンプ放送局みたいな最後コーナーはないのか?
無いとしたら、いつくらいになくなったんだ