https://news.yahoo.co.jp/articles/08b4c97b48c1342c2b0a1d3b256caabdd9949dca


4 名前:[sage] 投稿日:2025/06/11(水) 21:51:00.68 ID:KY2BoJrV0.net
カレーチャーハンではないの?

66 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:31:11.54 ID:XTDWUlkA0.net [2/5]
>>4
手を抜くところは鍋で炊き込まないで、フライパンでルーと一緒に炒めてるだけ。
違いはひと目でわかる。

113 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 23:01:02.56 ID:k4X68+pl0.net
>>4
違いはひと目でわかる。
手を抜くところは鍋で炊き込まないで、フライパンでルーと一緒に炒めてるだけ。

116 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 23:06:19.14 ID:Jij6xQ/F0.net [2/4]
>>4
どっちかっていうとカレーの味はあんまりしないぞ

200 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 04:21:35.27 ID:rVWJ0Obu0.net
>>4
https://youtube.com/shorts/fJ65sOWisW8?si=PGoitbe548-Hn8Pa

炊き込みご飯やね

232 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 08:14:19.73 ID:wiNdzjkT0.net
>>4 近いと思うけど、普通はバスマティライスを使うので、独特の香りがする
あれで好みがわかれるんでないかな

303 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 19:11:22.56 ID:ydtVzgYJ0.net
>>4
炊き込みご飯


7 名前:[sage] 投稿日:2025/06/11(水) 21:52:22.57 ID:c8U+Uc/n0.net
全く食いたいとも思わない
家で作る普通のカレー
なんならレトルトカレーで充分満足

36 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:13:52.49 ID:NJG8ElUF0.net [1/3]
>>7
なんか勘違いしてると思う

近所の店のビリヤニ

https://i.imgur.com/aD72x3I.jpeg
https://i.imgur.com/xvigCPk.jpeg

イカビリヤニとマトンビリヤニ
凄く旨い

38 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:14:42.70 ID:EUzRrwf40.net [2/5]
>>7
カレーとは違う食べ物なんよな

55 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:24:39.81 ID:z0FGXK4j0.net
>>7
ルーの方じゃないのでは?

65 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:30:43.72 ID:iw9yEZDv0.net [1/2]
>>7
断言するけどお前はココイチを敵視してるw

161 名前:[sage] 投稿日:2025/06/12(木) 00:51:06.68 ID:TSRKK4ej0.net
>>7
何言ってんだテメー


102 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:52:27.29 ID:VH5LZqdW0.net
ベタベタして油っぽい、炒飯よりもカロリー高いだろこれ

107 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:55:50.59 ID:NJG8ElUF0.net [3/3]
>>102
店によるよ

写真のビリヤニはフワッフワだぞ

110 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 22:57:50.08 ID:EUzRrwf40.net [5/5]
>>102
それ炒め系のやつだろうな
炊き込みのはパサパサというかフワっとしてる

114 名前:[] 投稿日:2025/06/11(水) 23:01:45.26 ID:TIcCGNXo0.net [3/3]
>>102
それはビリヤニじゃなくてプラオ


140 名前:[sage] 投稿日:2025/06/11(水) 23:45:57.35 ID:q3tNgD430.net
インドの人ってそれなりの格好したビジネスマンとかも外食屋でこういうの手で食べてるけど
なんで意地でもスプーン使わないんだ?

142 名前:[sage] 投稿日:2025/06/11(水) 23:49:18.86 ID:c8U+Uc/n0.net [2/2]
>>140
日本人が飯を食うのに箸を使うみたいなもんだろ

164 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 01:02:18.70 ID:4wefSVQH0.net
>>140
最近はみんなスプーン使ってるよ
スマホが汚れるから

199 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 04:13:59.15 ID:HICxWfAE0.net [2/2]
>>140
普通にスプーン使っているインド人見かけるけど 
それと左手が不浄の手というのも、さまざまな宗教に宗派があるから中にはいるだけで今は普通にトイレットペーパー使うとも言っていたぞ 

日本人も全員が素手で寿司を食う訳じゃないから、ケースバイケースかと 

226 名前:[] 投稿日:2025/06/12(木) 07:42:22.66 ID:lAG3rMYq0.net
>>140
素手で食べる方がおいしいから










ビリヤニ




  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる