3 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/31(土) 22:21:34.08 ID:GkyLj8Ru0.net
日本は酒に甘すぎる


74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/31(土) 22:55:48.01 ID:UJcpE3Xl0.net [1/2]
>>3
これな


207 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/01(日) 00:09:06.70 ID:Of95lmZz0.net
>>3
だよね。
酒とタバコなら酒の方が厳しくされるべき

737 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/01(日) 18:58:13.93 ID:MK9oJH0d0.net
>>207
酒もたばこも国の貴重な税収なんですよ…


296 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/01(日) 07:44:59.85 ID:bDMhyzZP0.net
>>3
つ 菊正宗


773 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/01(日) 22:58:02.94 ID:Gmux29rM0.net
>>3
それ


807 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/02(月) 08:05:23.85 ID:nMmI8zZw0.net [1/2]
>>3
日本の文化や歴史、風習に深く根付いているからな。まあ日本だけではないけど。




密造酒の歴史
Kosar Kevin R.
原書房
2018-01-19



日本酒の世界 (講談社学術文庫 2692)
小泉 武夫
講談社
2021-11-11








酒と行事



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる