534 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/12(水) 22:23:58.92 ID:+jk5+WQC.net
味噌汁にたくさんの具を入れると味が濁るということ
539 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 07:11:09.60 ID:OeV7x8X4.net
>>534
535 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/12(水) 22:56:03.34 ID:4PiDd1PM.net
山岡さんの受け売りw
536 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/12(水) 23:26:53.95 ID:nBXQhKkv.net
だが、それがいい
540 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 08:15:56.64 ID:qgEaBDa4.net
沖縄の味噌汁は豚肉、ランチョンミート、ソーセージ、豆腐、
揚げた魚の切り身、野菜、卵など盛り沢山
豚汁も味噌汁だよねえ
541 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/13(木) 10:27:29.05 ID:fwdiFJe+.net
>>540
豚汁は味噌汁なのか鍋物なのか意見が分かれるところだ
543 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/13(木) 12:06:24.04 ID:C/WdBiOV.net
豚汁は立派な酒のアテなのでれっきとした鍋物だぞ🍲
544 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 14:49:21.72 ID:TE7TApFV.net
豚汁は芋煮の仲間だし
545 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 02:01:01.57 ID:fLWsvO3G.net
芋煮は何の仲間なの?
571 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/18(火) 13:21:30.98 ID:pCwVDyWk.net
>>545
547 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/15(土) 14:14:41.27 ID:tNYrdmvB.net
猪鍋や熊鍋があるんだから豚汁は鍋物だよ
548 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 15:45:14.67 ID:B0AeiXQx.net
>>547
いやそのりくつはおかしい
550 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 20:27:33.01 ID:B0AeiXQx.net
>>547
> 猪鍋や熊鍋があるんだから豚汁は鍋物だよ
そのりくつなら牛丼も鍋物だな
549 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 18:07:05.12 ID:ko+LYise.net
豚汁を鍋物にしたいのなら他の鍋物のようにテーブルに置いて
みんなでつつくみたいにしなけりゃ無理だろ
豚汁はキッチンで作って人数分の器に盛ってお盆かなんかで
テーブルに運ぶのだから
普通に味噌汁だ
551 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/16(日) 08:36:19.32 ID:zsxzInxa.net
味が濁らなけりゃどうでもいいじゃん
553 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/16(日) 09:34:30.24 ID:AGbMeYhl.net
>>551
そもそも味が濁ると言うのがおかしい
557 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/16(日) 17:09:45.00 ID:RzuTLNor.net
>>553
山岡に言えよ
味噌汁にたくさんの具を入れると味が濁るということ
539 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 07:11:09.60 ID:OeV7x8X4.net
>>534
ほうとう「…」
535 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/12(水) 22:56:03.34 ID:4PiDd1PM.net
山岡さんの受け売りw
536 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/12(水) 23:26:53.95 ID:nBXQhKkv.net
だが、それがいい
540 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 08:15:56.64 ID:qgEaBDa4.net
沖縄の味噌汁は豚肉、ランチョンミート、ソーセージ、豆腐、
揚げた魚の切り身、野菜、卵など盛り沢山
豚汁も味噌汁だよねえ
541 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/13(木) 10:27:29.05 ID:fwdiFJe+.net
>>540
豚汁は味噌汁なのか鍋物なのか意見が分かれるところだ
543 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/13(木) 12:06:24.04 ID:C/WdBiOV.net
豚汁は立派な酒のアテなのでれっきとした鍋物だぞ🍲
544 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/13(木) 14:49:21.72 ID:TE7TApFV.net
豚汁は芋煮の仲間だし
545 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 02:01:01.57 ID:fLWsvO3G.net
芋煮は何の仲間なの?
571 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/18(火) 13:21:30.98 ID:pCwVDyWk.net
>>545
芋煮は芋煮だよ
547 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/15(土) 14:14:41.27 ID:tNYrdmvB.net
猪鍋や熊鍋があるんだから豚汁は鍋物だよ
548 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 15:45:14.67 ID:B0AeiXQx.net
>>547
いやそのりくつはおかしい
550 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 20:27:33.01 ID:B0AeiXQx.net
>>547
> 猪鍋や熊鍋があるんだから豚汁は鍋物だよ
そのりくつなら牛丼も鍋物だな
549 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/15(土) 18:07:05.12 ID:ko+LYise.net
豚汁を鍋物にしたいのなら他の鍋物のようにテーブルに置いて
みんなでつつくみたいにしなけりゃ無理だろ
豚汁はキッチンで作って人数分の器に盛ってお盆かなんかで
テーブルに運ぶのだから
普通に味噌汁だ
551 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/16(日) 08:36:19.32 ID:zsxzInxa.net
味が濁らなけりゃどうでもいいじゃん
553 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/16(日) 09:34:30.24 ID:AGbMeYhl.net
>>551
そもそも味が濁ると言うのがおかしい
557 おさかなくわえた名無しさん 2025/03/16(日) 17:09:45.00 ID:RzuTLNor.net
>>553
山岡に言えよ
具だくさんの味噌汁は「具材を煮て味噌味で食べる」ことが目的の汁物なんでジャンルが違う
honwaka2ch
が
しました