257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:57:09.18 ID:Rsb35fuM0.net
そもそも論で食は関西みたいな風潮。何で?
何もなけりゃ一貫性のブームで終わる。
結果旨いんだろう。
ちょっと金だしゃ余裕で東京のが旨いのに。
トンカツも旨い。
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:58:38.12 ID:zJnT1gG30.net [2/2]
>>257
大昔は関西が全部の文化の中心だったからその名残では
263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:59:02.23 ID:wFOyAdJ60.net [4/4]
>>257
東京に美味しいものが集まってくる
これが全て
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 00:00:33.31 ID:/Ft/50dK0.net [1/2]
>>257
出汁文化だからでは?
そもそも論で食は関西みたいな風潮。何で?
何もなけりゃ一貫性のブームで終わる。
結果旨いんだろう。
ちょっと金だしゃ余裕で東京のが旨いのに。
トンカツも旨い。
262 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:58:38.12 ID:zJnT1gG30.net [2/2]
>>257
大昔は関西が全部の文化の中心だったからその名残では
263 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:59:02.23 ID:wFOyAdJ60.net [4/4]
>>257
東京に美味しいものが集まってくる
これが全て
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/20(火) 00:00:33.31 ID:/Ft/50dK0.net [1/2]
>>257
出汁文化だからでは?
その食は東京で生まれたものではない
honwaka2ch
が
しました