1 名前:おっさん友の会 ★[] 投稿日:2025/05/16(金) 15:20:59.48 ID:ngYAAEf39.net
太陽の塔が重要文化財に指定されることを、政府関係者が明かした。
また筆者による文化庁への確認により、5月16日午後にも情報が解禁される予定であることが判明した。
記者クラブ内ではすでに共有されており、大阪府担当者も同時刻の情報解禁を認めた。
「太陽の塔」が情報解禁とともに改めて注目が集まるのは確実である。
みんかぶ 2025/05/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd032115130bbdf82239059e331e71b2aa605f4
24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/16(金) 15:30:15.99 ID:HxHggpmU0.net
ただのゴミじゃん
155 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 16:45:40.98 ID:saCltMtr0.net
>>24
https://i.imgur.com/EkdKf3h.jpeg
https://i.imgur.com/hp4ZC5K.jpeg
159 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/16(金) 16:51:47.36 ID:3Eoxmlog0.net
>>155
😱
196 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 17:23:41.16 ID:xUYxkjmg0.net [4/15]
>>155
太陽の塔
目からレーザー出せる方がいいな。
防空を兼ねてレールガンを設置しやう。
322 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 20:06:45.21 ID:pqomXvmi0.net
>>155
つえーw
太陽の塔が重要文化財に指定されることを、政府関係者が明かした。
また筆者による文化庁への確認により、5月16日午後にも情報が解禁される予定であることが判明した。
記者クラブ内ではすでに共有されており、大阪府担当者も同時刻の情報解禁を認めた。
「太陽の塔」が情報解禁とともに改めて注目が集まるのは確実である。
みんかぶ 2025/05/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd032115130bbdf82239059e331e71b2aa605f4
24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/16(金) 15:30:15.99 ID:HxHggpmU0.net
ただのゴミじゃん
155 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 16:45:40.98 ID:saCltMtr0.net
>>24
https://i.imgur.com/EkdKf3h.jpeg
https://i.imgur.com/hp4ZC5K.jpeg
159 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/16(金) 16:51:47.36 ID:3Eoxmlog0.net
>>155
😱
196 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 17:23:41.16 ID:xUYxkjmg0.net [4/15]
>>155
太陽の塔
目からレーザー出せる方がいいな。
防空を兼ねてレールガンを設置しやう。
322 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/16(金) 20:06:45.21 ID:pqomXvmi0.net
>>155
つえーw