470 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 16:33:16.83 ID:02sZx9Rl0.net
楽天は個人がコスパ最優先で選ぶなら全然あり
でも間違っても仕事で楽天linkで電話なんかしたら客いなくなるな


473 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 16:45:28.49 ID:Hgf5n+9N0.net [3/3]
>>470
それは同意
あの値段だから無制限だから
まぁ切れたらかけ直せばいいか


475 名前:[sage] 投稿日:2025/05/09(金) 17:15:17.40 ID:hYQTvtH00.net
>>470
重要な電話なら楽天linkじゃなく、普通に通話すればいいだけだろ


502 名前:[] 投稿日:2025/05/10(土) 15:07:08.69 ID:xMl+2AHN0.net
>>470
ウチの会社の取締役にどうしても急用があって電話したら
つながる前の呼び出し音が楽天モバイルだった。
別に仕事用の回線持ってると信じたい。










スマホで電話



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる