93 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/02(金) 09:05:25.94 ID:TTQJf9HY.net

タバコは19から30過ぎまで10年ちょっと吸ってやめた
酒も19から30半ばまで飲んでそこからはやめたり再飲酒したりの繰り返し
継続的にやめ続けるのは酒の方が難易度が高い
やめる時の悶絶度はタバコの方がきつかったけど吸わない生活が軌道に乗ればタバコは全然吸いたいと思わない
酒はいつまでも飲酒欲求がついて回る
いずれにしても無駄な金を使ったもんだ


98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/05/02(金) 09:50:16.48  ID:94aiZ+dA.net

>>93
世の中の流れもあるんでない?
タバコは禁煙の流れだけど酒は飲め飲めで
ネットだと朝から酒の広告出るし、24時間コンビニで酒買えるし、子供アニメでさえ飲酒シーン

身の回りでタバコやめたって人は多いが、病気以外で酒やめたって人はいない




マンガで読む禁煙セラピー
桐ヶ谷ユウジ
ぶんか社
2017-04-27








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる