228 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/22(土) 00:04:53 ID:kOKBwq01
杖ついて歩き方もヨロヨロのおばあさんがコンビニの
弁当売り場でいろいろ選んでて、私がサンドウィッチ取ろうとしたら
「あ、ごめんなさい」って笑顔でよけてくれてこっちも「すいません」
って言ったんだけど、その後おばあちゃん幕の内弁当みたいの買ってた。
ちゃんとお箸も付けてもらってた。
お金払う時、コロコロ鳴る鈴のついたがま口から小銭をひとつひとつ出して
お弁当受け取って、ドアが重たいから開けてあげてたら
ニコッと会釈して帰って行った。
きっと1人暮らしだからお弁当買ってたんだろうな・・・って想像したら
杖ついて歩き方もヨロヨロのおばあさんがコンビニの
弁当売り場でいろいろ選んでて、私がサンドウィッチ取ろうとしたら
「あ、ごめんなさい」って笑顔でよけてくれてこっちも「すいません」
って言ったんだけど、その後おばあちゃん幕の内弁当みたいの買ってた。
ちゃんとお箸も付けてもらってた。
お金払う時、コロコロ鳴る鈴のついたがま口から小銭をひとつひとつ出して
お弁当受け取って、ドアが重たいから開けてあげてたら
ニコッと会釈して帰って行った。
きっと1人暮らしだからお弁当買ってたんだろうな・・・って想像したら
天国のおばあちゃん思い出して泣けてきた・・・
自身も大分前に亡くなってしまいましたが
故人への供養は忘れない事
常日頃思い出してあげることが何よりの供養だと
教えて下さいました。
亡くなった家族を思い出したときは
悲しい気持ちになりますが自分を支えてくれる
確かなものとして感謝の気持ちを忘れないようにと
持ち続けることが大切と言ってました。
honwaka2ch
が
しました