102 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 15:43:18.56 ID:rxR7qLBa0.net
男はつらいよはどれが一番いいの?
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 15:45:46.06 ID:dkM3BMHd0.net [5/6]
>>102
長渕のと、都はるみのと、桃井かおりのと、後藤久美子がでくるやつ
以外
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 16:06:04.09 ID:WqQiQkHo0.net
>>102
何作目か忘れたけど最初のリリー回は寅さん就職して綺麗に終わってるし名作と思う
171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 16:07:31.71 ID:rxR7qLBa0.net [6/6]
>>167
寅さんが就職とな?
ちょっと調べてみるありがとう
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 16:38:17.60 ID:joLlyoqr0.net
>>102
相合い傘
メロンで大喧嘩のやつ
561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 19:09:37.36 ID:0+4Qhz4y0.net [2/2]
>>102
最初から全部見よう!
563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 19:11:05.76 ID:kJ3B9HrR0.net [6/14]
>>561
水戸黄門と一緒で、ゲストが変わるだけで毎回やってること同じだろ
釣りバカ日誌やおにぎり食べたいマンもw
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 19:22:57.03 ID:LR37nGue0.net [1/8]
>>102
1作目有りきだけど
8作目の寅次郎恋歌もなかなか良い
というか4~8ぐらいはまだネタが固定化されてないのでどれも面白い
610 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 19:29:07.80 ID:XOo2tZjR0.net [2/2]
>>102
個人的には喜劇役者と絡んでんのが好きなんで殿様と浪花の恋
男はつらいよはどれが一番いいの?
113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 15:45:46.06 ID:dkM3BMHd0.net [5/6]
>>102
長渕のと、都はるみのと、桃井かおりのと、後藤久美子がでくるやつ
以外
167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 16:06:04.09 ID:WqQiQkHo0.net
>>102
何作目か忘れたけど最初のリリー回は寅さん就職して綺麗に終わってるし名作と思う
171 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 16:07:31.71 ID:rxR7qLBa0.net [6/6]
>>167
寅さんが就職とな?
ちょっと調べてみるありがとう
269 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 16:38:17.60 ID:joLlyoqr0.net
>>102
相合い傘
メロンで大喧嘩のやつ
561 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 19:09:37.36 ID:0+4Qhz4y0.net [2/2]
>>102
最初から全部見よう!
563 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 19:11:05.76 ID:kJ3B9HrR0.net [6/14]
>>561
水戸黄門と一緒で、ゲストが変わるだけで毎回やってること同じだろ
釣りバカ日誌やおにぎり食べたいマンもw
594 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/04/26(土) 19:22:57.03 ID:LR37nGue0.net [1/8]
>>102
1作目有りきだけど
8作目の寅次郎恋歌もなかなか良い
というか4~8ぐらいはまだネタが固定化されてないのでどれも面白い
610 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/04/26(土) 19:29:07.80 ID:XOo2tZjR0.net [2/2]
>>102
個人的には喜劇役者と絡んでんのが好きなんで殿様と浪花の恋