4 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:45:27.26 ID:CMqWzqQC0.net
いまの庶民の味って何だろう?
もやし?
11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:46:35.04 ID:tvxmQLy00.net
>>4
天下一品
吉牛
マクドナルド
24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:09.27 ID:gNA9Z2q/0.net
>>11
天下一品はもう1000円近いし、マクドナルドも安い言うほどではないやろ
26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:17.64 ID:CMqWzqQC0.net [2/9]
>>11
外食もそろそろ厳しいような
41 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:59.25 ID:JO2OGBGR0.net
>>11
お前セレブだろ
161 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:08:32.83 ID:nwMsJW5b0.net [1/2]
>>11
富裕層かよ
13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:46:54.97 ID:9J7dOHo50.net
>>4
今年はイワシが豊漁らしい
49 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:51:52.29 ID:CMqWzqQC0.net [4/9]
>>13
久しぶりに買おうかな
骨まで柔らかく煮込めば美味い
16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:47:19.84 ID:Y0jk0kr30.net
>>4
かっぱ寿司
はま寿司
55 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:52:15.29 ID:CMqWzqQC0.net [5/9]
>>16
くら寿司を忘れてね?
21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:47:59.50 ID:Ocfz0hjM0.net
>>4
ローストビーフ丼
たこ焼き
23 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:06.27 ID:aU41P9a50.net [2/3]
>>4
スーパーの弁当
28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:38.15 ID:eGrsPkCd0.net
>>4揚げダコ(銀だこ)
37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:26.21 ID:C/EonSFF0.net
>>4
赤から鍋
38 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:41.34 ID:Y782/+IZ0.net
>>4
カツオは価格が安定していて安いかな
66 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:53:21.22 ID:/McNdHU50.net
>>4
おろし納豆
ウマ過ぎ
昔から変わらない庶民の味
69 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:53:33.17 ID:AGu457/40.net
>>4
もやし、あと豆腐
卵も前の2倍の価格だが肉より安いし庶民の味ではあるか…
102 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:58:48.06 ID:zlLhYB+X0.net
>>4
ネオたこ焼き
タコパ人口が増えて、具にウィンナーやチーズ、梅や明太子、アボカド、カニカマとか、
たこ焼き鉄板具材として定着してきた。
122 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:02:43.00 ID:3dQdYoEE0.net
>>4
焼きそばとうどんだろ
150 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:06:26.64 ID:1mCvRlV+0.net
>>4 鶏肉は安いし栄養もあるし味付けに変化もある。
鶏肉が無かったら食生活は苦しくなってただろうな
184 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:11:33.58 ID:+gd/0tOe0.net
>>4>>1
気候変動で今まで獲れていた生き物の生息域や農作物の栽培条件域が変わっているのに、
人間の方がそれに対応できていないのが問題なんだよね。
196 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:13:32.44 ID:s3kmIqTe0.net
>>4
そもそも、回転寿司チェーンなどの「庶民の味」の実態が
はるか昔から、代用魚に代わってて、これなのにww
イカでワーキャー騒いでる無知達が滑稽すぎてww
↓代用魚の一例
ヒラメ→米国産アメリカナマズ
天然マダイ→ティラピア
キハダマグロ→赤マンボウ
カツオ→南半球産アロツナス
アナゴ→ウミヘビ科のマルアナゴ
ブリ→南半球産シルバーワレフ
ヒラメのエンガワ→オヒョウ
カンパチ→コバンザメ近隣種スギ
スズキ→ナイルパーチ、ブラックバス
アイナメ→深海魚のヒモダラ
アワビ→ロコ貝
赤貝→サルボウ貝
クルマエビ→養殖ブラックタイガー
217 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:18:29.67 ID:x77+/NXP0.net
>>4
もやし
豆苗
3パック98円くらいの豆腐
特売58円のたれなし納豆
ふりかけ
3食98円のPBの焼きそば
バナナ
鶏むね肉
292 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:33:39.80 ID:hq4oQiUt0.net
>>4
水道水
416 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 20:59:46.54 ID:5fYAipJT0.net [2/4]
>>4
サーモン
462 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 21:08:01.13 ID:mwb6OD9N0.net
>>4
スーパーの弁当
471 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:10:11.94 ID:AjkaR+sP0.net
>>4
ラムーのパクパクたこ焼き
525 名前:[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:19:09.01 ID:/33tB8T90.net
>>4
卵かけご飯
656 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:43:56.10 ID:yJQPZ4TM0.net
>>4
特にふりかけ売れてるってやってたな
782 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 22:06:01.28 ID:jbd8T/4L0.net
>>4
かっぱ巻き
789 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:06:44.97 ID:ZHbt8ymv0.net
>>4
マック、細切れキムチ牛丼、パスタ、うどん、回転寿司、日高屋
835 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:19:30.27 ID:wShzx8x+0.net
>>4
スーパーの20時過ぎの半額弁当
844 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:21:24.15 ID:3zG+RmH40.net
>>4
コオロギですら割高だったからな
868 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 22:28:31.54 ID:G5aS4d2x0.net
>>4
充填豆腐。
ニラ。
981 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:56:00.13 ID:bOryJ1vZ0.net [1/2]
>>4
半額弁当
986 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:59:03.47 ID:HZHFu/zS0.net
>>4
半額シールだな
いまの庶民の味って何だろう?
もやし?
11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:46:35.04 ID:tvxmQLy00.net
>>4
天下一品
吉牛
マクドナルド
24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:09.27 ID:gNA9Z2q/0.net
>>11
天下一品はもう1000円近いし、マクドナルドも安い言うほどではないやろ
26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:17.64 ID:CMqWzqQC0.net [2/9]
>>11
外食もそろそろ厳しいような
41 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:59.25 ID:JO2OGBGR0.net
>>11
お前セレブだろ
161 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:08:32.83 ID:nwMsJW5b0.net [1/2]
>>11
富裕層かよ
13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:46:54.97 ID:9J7dOHo50.net
>>4
今年はイワシが豊漁らしい
49 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:51:52.29 ID:CMqWzqQC0.net [4/9]
>>13
久しぶりに買おうかな
骨まで柔らかく煮込めば美味い
16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:47:19.84 ID:Y0jk0kr30.net
>>4
かっぱ寿司
はま寿司
55 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:52:15.29 ID:CMqWzqQC0.net [5/9]
>>16
くら寿司を忘れてね?
21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:47:59.50 ID:Ocfz0hjM0.net
>>4
ローストビーフ丼
たこ焼き
23 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:06.27 ID:aU41P9a50.net [2/3]
>>4
スーパーの弁当
28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:48:38.15 ID:eGrsPkCd0.net
>>4揚げダコ(銀だこ)
37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:26.21 ID:C/EonSFF0.net
>>4
赤から鍋
38 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:49:41.34 ID:Y782/+IZ0.net
>>4
カツオは価格が安定していて安いかな
66 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:53:21.22 ID:/McNdHU50.net
>>4
おろし納豆
ウマ過ぎ
昔から変わらない庶民の味
69 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 19:53:33.17 ID:AGu457/40.net
>>4
もやし、あと豆腐
卵も前の2倍の価格だが肉より安いし庶民の味ではあるか…
102 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 19:58:48.06 ID:zlLhYB+X0.net
>>4
ネオたこ焼き
タコパ人口が増えて、具にウィンナーやチーズ、梅や明太子、アボカド、カニカマとか、
たこ焼き鉄板具材として定着してきた。
122 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:02:43.00 ID:3dQdYoEE0.net
>>4
焼きそばとうどんだろ
150 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:06:26.64 ID:1mCvRlV+0.net
>>4 鶏肉は安いし栄養もあるし味付けに変化もある。
鶏肉が無かったら食生活は苦しくなってただろうな
184 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:11:33.58 ID:+gd/0tOe0.net
>>4>>1
気候変動で今まで獲れていた生き物の生息域や農作物の栽培条件域が変わっているのに、
人間の方がそれに対応できていないのが問題なんだよね。
196 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:13:32.44 ID:s3kmIqTe0.net
>>4
そもそも、回転寿司チェーンなどの「庶民の味」の実態が
はるか昔から、代用魚に代わってて、これなのにww
イカでワーキャー騒いでる無知達が滑稽すぎてww
↓代用魚の一例
ヒラメ→米国産アメリカナマズ
天然マダイ→ティラピア
キハダマグロ→赤マンボウ
カツオ→南半球産アロツナス
アナゴ→ウミヘビ科のマルアナゴ
ブリ→南半球産シルバーワレフ
ヒラメのエンガワ→オヒョウ
カンパチ→コバンザメ近隣種スギ
スズキ→ナイルパーチ、ブラックバス
アイナメ→深海魚のヒモダラ
アワビ→ロコ貝
赤貝→サルボウ貝
クルマエビ→養殖ブラックタイガー
217 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:18:29.67 ID:x77+/NXP0.net
>>4
もやし
豆苗
3パック98円くらいの豆腐
特売58円のたれなし納豆
ふりかけ
3食98円のPBの焼きそば
バナナ
鶏むね肉
292 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 20:33:39.80 ID:hq4oQiUt0.net
>>4
水道水
416 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 20:59:46.54 ID:5fYAipJT0.net [2/4]
>>4
サーモン
462 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 21:08:01.13 ID:mwb6OD9N0.net
>>4
スーパーの弁当
471 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:10:11.94 ID:AjkaR+sP0.net
>>4
ラムーのパクパクたこ焼き
525 名前:[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:19:09.01 ID:/33tB8T90.net
>>4
卵かけご飯
656 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 21:43:56.10 ID:yJQPZ4TM0.net
>>4
特にふりかけ売れてるってやってたな
782 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 22:06:01.28 ID:jbd8T/4L0.net
>>4
かっぱ巻き
789 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:06:44.97 ID:ZHbt8ymv0.net
>>4
マック、細切れキムチ牛丼、パスタ、うどん、回転寿司、日高屋
835 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:19:30.27 ID:wShzx8x+0.net
>>4
スーパーの20時過ぎの半額弁当
844 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:21:24.15 ID:3zG+RmH40.net
>>4
コオロギですら割高だったからな
868 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/20(木) 22:28:31.54 ID:G5aS4d2x0.net
>>4
充填豆腐。
ニラ。
981 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:56:00.13 ID:bOryJ1vZ0.net [1/2]
>>4
半額弁当
986 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 22:59:03.47 ID:HZHFu/zS0.net
>>4
半額シールだな
元の魚より漁獲量が少ないとか輸送コストがバカにならんとかで
んなもん使ったら逆にコストが跳ね上がるっつーの
エンガワにオヒョウくらいがせいぜいだ
honwaka2ch
が
しました