671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:35:22.91 ID:w25wIcVI0.net
スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?
675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:43:36.81 ID:MTXOjVh80.net
>>671
スラダンはアメリカでは不人気
なぜなのかを説明した現地人の書き込みを海外翻訳ブログで見かけたが、
アメリカの黒人でさえ、高校世代の2mはガリヒョロ系ばっかで、大学に入って横幅が出てくるのに、
アジアの高校生が2mでガチムチでNBA級のプレーを連発してる時点であり得なすぎて見る気にならんそうな
694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:03:42.51 ID:jeIboZep0.net [1/2]
>>675
翼みたいに各国の話にはなってないのか
728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 21:32:34.34 ID:IPc3od330.net
>>675
当時NBA選手に見せたらつまらないと言われたとかあった気がする
あと不良のところとかフンフンディフェンスとかアメリカ人にとっては理解不能
さらに戦術面では当時としても稚拙なのにNBAみたいなプレイをする等の荒が多い話だから
そもそもバスケに無知なアジアでは受けただけ
日本人がアメリカ人の作った侍漫画を見る感覚なんじゃないかね
778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/20(木) 01:03:10.77 ID:d5D0MRZQ0.net [1/2]
>>675
スラムダンク、アメリカで映画はヒットしなかったが観た人や評論家の評価はえらい高いんだよね
スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?
675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:43:36.81 ID:MTXOjVh80.net
>>671
スラダンはアメリカでは不人気
なぜなのかを説明した現地人の書き込みを海外翻訳ブログで見かけたが、
アメリカの黒人でさえ、高校世代の2mはガリヒョロ系ばっかで、大学に入って横幅が出てくるのに、
アジアの高校生が2mでガチムチでNBA級のプレーを連発してる時点であり得なすぎて見る気にならんそうな
694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:03:42.51 ID:jeIboZep0.net [1/2]
>>675
翼みたいに各国の話にはなってないのか
728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 21:32:34.34 ID:IPc3od330.net
>>675
当時NBA選手に見せたらつまらないと言われたとかあった気がする
あと不良のところとかフンフンディフェンスとかアメリカ人にとっては理解不能
さらに戦術面では当時としても稚拙なのにNBAみたいなプレイをする等の荒が多い話だから
そもそもバスケに無知なアジアでは受けただけ
日本人がアメリカ人の作った侍漫画を見る感覚なんじゃないかね
778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/20(木) 01:03:10.77 ID:d5D0MRZQ0.net [1/2]
>>675
スラムダンク、アメリカで映画はヒットしなかったが観た人や評論家の評価はえらい高いんだよね
外人はそもそも存在が理解できないだろう
honwaka2ch
が
しました