245 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/13(木) 22:58:15.01 ID:0UTLA61m.net
筋トレは初め恐ろしい速度で成長するから楽しいよ
ベンチプレスなんて半年で数十キロポンと上がる
そんで性欲半端ない
246 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/13(木) 23:00:59.46 ID:0UTLA61m.net
乳糖不耐症の人はプロテインはWPIを選んでね
3食飲むのが一番だけどコスト的に厳しかったら特に朝食といっしょに飲むと一番効果的
249 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 12:10:02.25 ID:IFGAAFPK.net
運動が楽しく思えるの凄いな
昔から体育の授業も大嫌い
スポーツでたのしめたのはスキースノボくらいだ
250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 12:16:06.44 ID:N6LX+YyA.net
運動習慣が有るから運動が好きだと思ってるとそれはちょっと違うぞ
運動した場合としなかった場合の今後の人生の損得で見てるだけの人もいる
病気になったり酷く衰えたら生きてるのが辛くなっちゃう
それも死ぬまで24時間常に辛い
運動なら運動してる時間だけ辛い
どっちが良い?という話
251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 12:22:59.50 ID:uzkxbelN.net
そういった案配は人それぞれだな
考え方も
筋トレは初め恐ろしい速度で成長するから楽しいよ
ベンチプレスなんて半年で数十キロポンと上がる
そんで性欲半端ない
246 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/13(木) 23:00:59.46 ID:0UTLA61m.net
乳糖不耐症の人はプロテインはWPIを選んでね
3食飲むのが一番だけどコスト的に厳しかったら特に朝食といっしょに飲むと一番効果的
249 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/14(金) 12:10:02.25 ID:IFGAAFPK.net
運動が楽しく思えるの凄いな
昔から体育の授業も大嫌い
スポーツでたのしめたのはスキースノボくらいだ
250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 12:16:06.44 ID:N6LX+YyA.net
運動習慣が有るから運動が好きだと思ってるとそれはちょっと違うぞ
運動した場合としなかった場合の今後の人生の損得で見てるだけの人もいる
病気になったり酷く衰えたら生きてるのが辛くなっちゃう
それも死ぬまで24時間常に辛い
運動なら運動してる時間だけ辛い
どっちが良い?という話
251 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 12:22:59.50 ID:uzkxbelN.net
そういった案配は人それぞれだな
考え方も
スキーも合宿で3日もやれば普通にパラレルで滑れる程度にはなるし
英会話でも観光旅行程度であれば数日勉強するだけで行ってもよっぽど困らない
先人が築いた必要となる要点とか体系的な学ぶ易さとかのおかげで、加えて本でもネットの動画でも今はメチャクチャ情報に溢れてるからな
習い事が初めてです!みたいな子供は効率の良い学び方の知見は無いかもしれんが、今の世の中大人が何か新しいこと覚えるのは本当たかが20年くらい前と比べてもめちゃくちゃラクというか、とっつきやすくなったのはエゲつない人類の知の進化が起きてると思うわマジでガチで
honwaka2ch
が
しました