691 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:55:48.51 ID:n7WFxbEg0.net
昔は豪華なカップ麺があったよな。
中にレトルトパック入りの具があって。
お湯入れて麺を戻してる間、蓋の上にレトルト置いて温めて3分後にカップにかけて食う
705 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:02.32 ID:VWO6FCdl0.net [1/2]
>>691
金ちゃん飯店焼き豚
ノンフライ麺で、300円くらいしたが十分出す価値あった
706 名前:[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:04.63 ID:wgsZeuwr0.net [2/2]
>>691
今もあるよ
この前金ちゃんラーメンの300円の買ったらそれだった
715 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:56.32 ID:Jp+O4OQz0.net [13/15]
>>691
昔のカップ麺はレベル高かったよねー
色んなカップ麺食ってたわ
今は高いだけで全然やね
717 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:59.46 ID:4PWBICRw0.net [15/15]
>>691
ニュータッチの凄麺にそういうレトルトの具がついたやつあるぞ
744 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 21:00:21.32 ID:XmdAZqy40.net [4/7]
>>691
今は当たり前に結構あるが
20年前、俺がパシリでセブンで一番高い300円カップラーメン買ってたが、興味で自分で買ったことあるがスープは粉じゃなく液体スープでかやくとか4袋ぐらい入ってた。
昔は豪華なカップ麺があったよな。
中にレトルトパック入りの具があって。
お湯入れて麺を戻してる間、蓋の上にレトルト置いて温めて3分後にカップにかけて食う
705 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:02.32 ID:VWO6FCdl0.net [1/2]
>>691
金ちゃん飯店焼き豚
ノンフライ麺で、300円くらいしたが十分出す価値あった
706 名前:[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:04.63 ID:wgsZeuwr0.net [2/2]
>>691
今もあるよ
この前金ちゃんラーメンの300円の買ったらそれだった
715 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:56.32 ID:Jp+O4OQz0.net [13/15]
>>691
昔のカップ麺はレベル高かったよねー
色んなカップ麺食ってたわ
今は高いだけで全然やね
717 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:57:59.46 ID:4PWBICRw0.net [15/15]
>>691
ニュータッチの凄麺にそういうレトルトの具がついたやつあるぞ
744 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 21:00:21.32 ID:XmdAZqy40.net [4/7]
>>691
今は当たり前に結構あるが
20年前、俺がパシリでセブンで一番高い300円カップラーメン買ってたが、興味で自分で買ったことあるがスープは粉じゃなく液体スープでかやくとか4袋ぐらい入ってた。
徐々にしょぼくなってって買わなくなったけど
honwaka2ch
が
しました