4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 11:45:42.01 ID:0igqJRJD0.net
食洗機を使うとしょっきが売れなくなるから過度の導入はよくないって話を聞いたことある


16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 11:47:50.80 ID:ysdZWZPb0.net
>>4
食洗機だと皿洗い中に落として割ることが無くなるのか


113 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 11:58:56.16 ID:nu15p4lS0.net [1/2]
>>4
でもアメリカ人はデカい食洗機に
1回グラス使うたびに放り込んでるから、結局何個もカップやグラスや皿が使われてんぜ


114 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 11:59:05.70 ID:SwIhWapj0.net [1/2]
>>4
コレールか病院で使ってるような食器ばかりになった
落としても割れないしね


323 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 12:15:16.98 ID:/2zBO3bB0.net
>>4
清潔感の違い
日本はきゅきゅっとしないと洗った気がしないから


404 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:21:21.71 ID:1Re0DaIa0.net [1/2]
>>4
食洗機メーカーと、お皿やさんに利害関係があるわけないだろ。
独立した話だよ。


505 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:27:18.09 ID:13jDktRV0.net
>>4
どういうこと?
都度洗いするから最低限の食器数で良いってこと?
たいていの人は手洗いでもその都度、或いは2回分くらいで洗うでしょ
数回分の食器を洗わずに溜めるなんて面倒くさがり屋は少数では?

571 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 12:31:39.97 ID:v8kfVZxT0.net
>>505
割ってもらわないと困るっていうこと


633 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:35:48.30 ID:KUwjXs+Z0.net
>>4
なんでだ?

食洗機を使うのも面倒になって、使い捨て食器使ったり、ウーバー使ったりするのか?


807 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:48:12.40 ID:XSvNHp4p0.net
>>4
そういう話なら、食洗機対応の食器への買い替え需要が見込めるからOKって話もできるんじゃない









  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる