396 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:04:56.45 ID:P83ZKj6Y0.net
1990年からの名目と実質の賃金推移がグロい
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je22/h06_hz020105.html
402 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:05:53.55 ID:WyT2DXxH0.net [19/106]
>>396
けっきょくバブル崩壊で終わったってことだよね
賃金オワコンなんて今に始まったことじゃない
411 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:08:53.12 ID:A7vweJer0.net [5/5]
>>402
バブル崩壊+世代間搾取
老人医療一律50%
年金カット
まだ間に合う
間に合わなければ破産して
そうなる
結果は同じ
破産して医療費自己負担100%になるか
今のうちに下げるか
524 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:56:06.87 ID:EXWyHtBm0.net [4/4]
>>402
バブル崩壊程度では終わってない
日本はその後に物価は横這いなのに1億以上資産を持つ人間が著しく増えている
つまり儲けてる人間に金が行って一般人の賃金には反映されていないだけ
403 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:06:31.40 ID:+jcre0RU0.net [13/13]
>>396
名目賃金ヤバ過ぎるな
そりゃ国際社会で日本だけがボロクソに買い負けするわ
405 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:06:49.83 ID:WyT2DXxH0.net [20/106]
>>401
景気という短期的な循環を前提にするスタグフレーションという表現は不正確だと思うね
日本の没落ってそういう短期的な問題を通り越してるでしょ、>>396にあるように30年単位のものだぞ
430 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:15:13.29 ID:aQ3+FIyC0.net [16/38]
>>405
もうそういう建前で国民生活の苦しさを表現する段階は過ぎてるという事さ
だから財務省デモも起きるし自民党の選挙予想も苦しくなる一方だ
1990年からの名目と実質の賃金推移がグロい
https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je22/h06_hz020105.html
402 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:05:53.55 ID:WyT2DXxH0.net [19/106]
>>396
けっきょくバブル崩壊で終わったってことだよね
賃金オワコンなんて今に始まったことじゃない
411 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:08:53.12 ID:A7vweJer0.net [5/5]
>>402
バブル崩壊+世代間搾取
老人医療一律50%
年金カット
まだ間に合う
間に合わなければ破産して
そうなる
結果は同じ
破産して医療費自己負担100%になるか
今のうちに下げるか
524 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:56:06.87 ID:EXWyHtBm0.net [4/4]
>>402
バブル崩壊程度では終わってない
日本はその後に物価は横這いなのに1億以上資産を持つ人間が著しく増えている
つまり儲けてる人間に金が行って一般人の賃金には反映されていないだけ
403 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:06:31.40 ID:+jcre0RU0.net [13/13]
>>396
名目賃金ヤバ過ぎるな
そりゃ国際社会で日本だけがボロクソに買い負けするわ
405 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 11:06:49.83 ID:WyT2DXxH0.net [20/106]
>>401
景気という短期的な循環を前提にするスタグフレーションという表現は不正確だと思うね
日本の没落ってそういう短期的な問題を通り越してるでしょ、>>396にあるように30年単位のものだぞ
430 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/10(月) 11:15:13.29 ID:aQ3+FIyC0.net [16/38]
>>405
もうそういう建前で国民生活の苦しさを表現する段階は過ぎてるという事さ
だから財務省デモも起きるし自民党の選挙予想も苦しくなる一方だ