252 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:36:50.92 ID:NKYIX+1o0.net
具なしラーメン、ネタなしシャリ、次に流行るのはなんだ。肉無し牛丼かな?
278 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:01.10 ID:7T74FVbo0.net [3/6]
>>252
つゆだく
じゃなくてつゆだけ
になるのか
泣ける
281 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:32.51 ID:NKYIX+1o0.net [3/5]
>>278
タマネギがあります!
283 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:41.24 ID:/BrS7Re90.net [7/10]
>>252
ウインナーなしホットドッグ
287 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:41:19.17 ID:lInwEvuN0.net [4/7]
>>252
コメなし牛丼に決まってるだろ
白米は高級品一直線なんだから
299 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:43:15.87 ID:HrL01KeL0.net [2/3]
>>252
古来からある鰻のタレご飯がまた流行るのだよ
315 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:45:04.97 ID:/BrS7Re90.net [8/10]
>>252
子無し独身税
340 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:48:20.89 ID:1VhWZY+t0.net [1/5]
>>252
最近 ラーメンのツユだけがどうこうって記事見た気がする
811 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 21:01:04.69 ID:cRGPsCfm0.net
>>252
うなぎのタレどん
具なしラーメン、ネタなしシャリ、次に流行るのはなんだ。肉無し牛丼かな?
278 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:01.10 ID:7T74FVbo0.net [3/6]
>>252
つゆだく
じゃなくてつゆだけ
になるのか
泣ける
281 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:32.51 ID:NKYIX+1o0.net [3/5]
>>278
タマネギがあります!
283 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:40:41.24 ID:/BrS7Re90.net [7/10]
>>252
ウインナーなしホットドッグ
287 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:41:19.17 ID:lInwEvuN0.net [4/7]
>>252
コメなし牛丼に決まってるだろ
白米は高級品一直線なんだから
299 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:43:15.87 ID:HrL01KeL0.net [2/3]
>>252
古来からある鰻のタレご飯がまた流行るのだよ
315 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:45:04.97 ID:/BrS7Re90.net [8/10]
>>252
子無し独身税
340 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:48:20.89 ID:1VhWZY+t0.net [1/5]
>>252
最近 ラーメンのツユだけがどうこうって記事見た気がする
811 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 21:01:04.69 ID:cRGPsCfm0.net
>>252
うなぎのタレどん
「肉」と「ジャガイモ」が入ってない「肉じゃが」が出てきた
おかずのほとんどが玉ねぎと人参でたまにBB弾くらいのじゃがとお肉残り香だけだった
その数日後にその仕出し弁当屋は潰れた
honwaka2ch
が
しました