295 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/25(水) 07:28:13.35 ID:YxATWz8s0.net
具がごちゃごちゃ入ってる味噌汁だと見ただけで拒否反応出る
飲み物なんだからさー
297 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 07:40:58.30 ID:NX8AMUlu0.net
>>295
おかずの一品としてヤタラ入れてしまうw
301 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 07:59:30.97 ID:wz9IFKfC0.net
>>295
山岡士郎かよ
305 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 08:29:12.98 ID:l+40WiTz0.net
>>295
豚汁と芋煮を完全否定かよ
マリアージュだよマリアージュ
具材の織り成すハーモニ~
具がごちゃごちゃ入ってる味噌汁だと見ただけで拒否反応出る
飲み物なんだからさー
297 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 07:40:58.30 ID:NX8AMUlu0.net
>>295
おかずの一品としてヤタラ入れてしまうw
301 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 07:59:30.97 ID:wz9IFKfC0.net
>>295
山岡士郎かよ
305 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 08:29:12.98 ID:l+40WiTz0.net
>>295
豚汁と芋煮を完全否定かよ
マリアージュだよマリアージュ
具材の織り成すハーモニ~
親はなんとか食事させたかったんだろうけど、本当に食べられなくて無理と言ってるのにワガママだと叱られた。
それ以来、味噌汁は大嫌いになった。というか食物と見えなくなって無視するようになった。
30年以上たって最近はどうにか箸をつけるようになったけど、それでも定食に付いてる味噌汁の存在を忘れている事がある。
honwaka2ch
が
しました