10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 13:05:20.83 ID:VIoeVyjB0.net
会話力はあるけど知識も技術もゼロの新人がやってきて結構迷惑している


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 13:06:40.04 ID:JE6u3kZT0.net [1/2]
>>10
それなら教えてやりゃ良いじゃん

31 名前:[] 投稿日:2025/02/21(金) 13:12:36.10 ID:66Cppv8E0.net
>>13
教えてもダメな人はダメ
技術職な


17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 13:08:36.58 ID:LmNe5xHv0.net [3/4]
>>10
専門職だとキツイかもね
部署異動させれば良いのに


61 名前:[] 投稿日:2025/02/21(金) 13:22:08.08 ID:pzk5QBZf0.net
>>10
知識や技術を説明してください。
言うて説明出来ないのを
コミュニケーション能力あるて
採用するって凄いな。


126 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 13:49:24.17 ID:PBm3qImV0.net [1/2]
>>10
営業職ならそれでもなんとかなるだろw


230 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 15:29:05.21 ID:JHfGB/+u0.net
>>10
逆に考えてみろ
能力があって教えられた事は1回で覚えて知識や技術もあるけどコミュ障で報連相が出来ない新人
お前はコレの上司になりたいか?


439 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 20:30:06.34 ID:HwOLFZ+w0.net [1/2]
>>10
言うてそれを使えるようにするのも仕事やろ


472 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 20:59:10.51 ID:NUh9wOXE0.net
>>10
それな


658 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP][sage] 投稿日:2025/02/22(土) 09:29:48.04  ID:j9CLPyii0.net [2/3]
>>10
営業に回せば良いんじゃね?
ダメな奴だけど付き合い良くて何故か取引先に可愛がられてるドジっ子営業マンとかいるだろ











  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる